savage genuis First Live 空ノ言葉 (2007.12.14)

・時間  「18:30開場 19:00開演」 ・場所  「表参道FAB」 ・曲数  「19曲」 ・公演  「約2時間10分」 ・席種  「スタンディング 112番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「3本」
【開演前】 05:45 起床。目覚ましは「祈りの詩」。 17:50 渋谷駅着。「ぢぇらベスト」と「ベリPV集」を散財。 18:25 会場前。 18:40 入場。番号は「112」、右サイド7列目あたり。悪くないポジション。
【ライブ】 19:10 開演。 1.光の行方 2.プロメテウス   MC:メンバー紹介。スベる・かむ・オチなし を「アベった」と表現するのが流行。バックバンドのアベ氏が語源。 3.雨上がり 4.いつか溶ける涙 5.恋しくて恋しくて   MC:「Boys&Girls」。今日の流行。ああ氏がファンを総称する呼び方。 6.あなたのようです 7.祈りの詩   ウルトラグリーン発動。去年のアニサマ同様、曲調の割りに振上げが強い。 8.Beautiful world -人魚の涙- 9.あいぞめ -二籠-   MC:「豆腐」と「納豆」は漢字が逆なのでは?という疑問。     ゲストに「いとうあさこ氏」。ラジオで相方のお笑い芸人。ネタを2つ披露。     大阪公演でのアンケートを数枚ネタにトーク。 10.バタフライ (アコースティック)   MC:次はおなじみの曲をアコースティックで演奏。 11.Forever... (アコースティック) 12.虹を渡る時が来た 13.永遠に降る粉雪 14.merry christmas for you   MC:takumi氏卒業。来年の春にライブ決定、詳細は解禁前。次はsavage流結婚式ソング。 15.もう二度と   「もう二度と 離れないように」という意味。 16.想いを奏でて   すっかり存在を忘れていたシングル(爆) 振上げではなく手を左右に振る曲。 ☆アンコール☆   MC:ゲストにVictorきっての大型新人「CHINO氏」登場。キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 17.マイティー・バディ/AA-CHINO   ウルトラオレンジ発動。もちろんこの日一番の本気。   MC:もう一度バンドメンバー紹介。 18.Forever...   ウルトラオレンジ発動。しかし2列前に8本使いの勇者がいて、1本の自分はアベったみたいになる。   MC:さいごのあいさつ。 19.夢路へ 21:17 終演。
【終演後】 21:30 帰りに「空ノ言葉」を買って帰ろうとしたら初回版売切、残念_| ̄|○ 21:48 表参道駅発 22:33 帰宅
【あとがき】 Buono!イベント以来、約4週ぶりのライブ。 ちなみに「一般チケットが存在するライブ」としては、9/30の℃-ute以来、実に2ヶ月半ぶり。 でもsavageに会うのはTAM以来2ヶ月ぶり。 割と抑え目の曲が多かったですが、ちゃんとエースは用意されていたので、その分集中的にパワーを出せました。
ライブレポに戻る