大黒摩季 Luxury Tour 2009 (2009.03.29)


・時間  「17:00開場 18:00開演」
・場所  「横浜BLITZ」
・曲数  「18曲」
・公演  「約2時間18分」
・席種  「2階 I列5番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「0本」


【開演前】 15:06 MAXライブチケ回収。案の定3階の干され席。でも実質2列目。 15:22 N津田駅発。(各停桜木町) 15:51 横浜駅着。  ポポンデッタ物色。中古本を3冊購入。1575円。 17:10 会場着。  あの3列目の神席が来た、まのえりイベ以来の横浜BLITZ。 17:15 入場。BLITZだからドリンク代ぼられると思ったら、今回は必要なかった。 17:20 物販…はめぼしいものがなかったのでスルー。 17:22 去年のツアーDVDを買うとサイン色紙(残りわずか)が付くので購入。4500円。 17:25 座席へ。2階最後列の左サイド。「ぴかぴかBO」と「あなただけ見つめてるグラス」をスタンバって待つ。  前の方はかなり埋まっていたけど、最後列はそれなりに空席あり。左隣が空いていたのでゆったり。  セットはクラブ風にカウンターありの落ち着いた感じ。
【ライブ本編】 18:09 開演。 1.Harlem Night   カウンター越しに歌い出す。何かちょっと上品な感じ。 2.Twisty Love 3.DA・KA・RA   MC1:名前は「クラブ マキ」。ゆったりリラックスをコンセプトにしたライブ。     次は洋楽でタイムスリップ。30代〜50代あたりをターゲットにした選曲。     年代が外れている上、洋楽は全く聴かない人なので困ったコーナー。 4.SAVING ALL MY LOVE FOR YOU 5.ALWAYS 6.DANCING QUEEN   MC2:次は自分をほめるコーナー。 7.虹ヲコエテ   MC3:↑の制作話。 8.あぁ   MC4:↑少女に戻ったみたいに。     続いて弾語りコーナーが来る。子供の頃からピアノをおもちゃにして、     音を重ねていたせいか、重ねすぎてキーボードの人に手伝ってもらっての演奏。 9.STOP MOTION   ツインの弾語り。   MC5:みんなが親に見えてきた。ピアノの発表会みたいな感じがした。次は初恋を思い出して。 10.LOVIN' YOU   MC6:毒出し 11.SUMMER TIME 12.Stay with me baby   MC7:バンド紹介。次はラテンをやるので客席もメンバー、ってことで手拍子練習。 13.夏が来る   間奏で煽っていたら2番の歌詞を間違える。 14.あなただけ見つめてる   客パフォーマンスあり。   MC8:ほめられるコーナー。ほめられ伸び子だから、ここん〜とこ大事なことよ。 15.チョット   客席パートに参加。  ☆アンコール☆   MC9:本編が終わった頃、楽しくなってきた大黒氏。やってはいけないことをやろうと思います、と宣言し、 16.熱くなれ   クラブの雰囲気を完全に無視したロックバージョン。イントロと同時に全員立上り腕を振上げる。   MC10:大黒摩季のライブに来て、これがなかったら怒るよね? じゃ、あれ。 17.ら・ら・ら   恒例となった老後のお楽しみ企画。適当に年代を分け客パートの録音。   MC11:クラブが居酒屋になってしまった。 18.子供の国へ 20:27 終演。
【終演後】 20:32 クラブを出る。  徒歩10分のところ9分しか時間がないため走る。完全に居酒屋モードである(笑) 20:41 横浜駅発。(各停八王子) 21:09 N津田駅着。 21:18 帰宅。
【あとがき】 割と熱いナンバーをおとなしめのアレンジにしているので、知ってる曲でも新鮮。 個人的には熱くなる方が好きだけど、本編で休んだ分、「熱くなれ」は本気で臨めた。
ライブレポに戻る