m.o.v.e 10 YEARS ANNIVERSARY MEGALOPOLIS TOUR 2008 (2008.02.03)


・時間  「17:00開場 18:00開演」
・場所  「渋谷 CLUB QUATTRO」
・曲数  「19曲」
・公演  「約2時間10分」
・席種  「オールスタンディング 244番」
・参加者 「J氏、愛花氏」
・ウルトラ「1本」


【開演前】 15:02 N津田駅発 (05K 急行押上 8632) 15:31 渋谷駅到着 16:05 アニメイト物色後、会場入り。  「2000円以上でサイン色紙」の特典に踊らされて、「タオル」と「スティックライト」の衝動買い(爆) 16:10 ヒマ人になったのでハンズを物色。  ペンライトコーナーで、じまんぐライブに来ていたZ氏とばったり遭遇!  TAMの時のh氏&YAIBA氏の件と言い、世の中本当に狭いものである(笑)  外は寒いので適当に店内を回りながら残念な世間話。 17:00 会場前でJ氏と合流。30分ほど待って入場。  ちなみにFCがなく、CD先行が最優先らしく、「B-240番台」は実は糞番ではなかった。  1段上のカメラマンの後ろで見ることに。
【ライブ本編】 18:12 開演。 1.Plutinum 2.DOGFIGHT   序盤から早くも腿上げ。しかし客側はスペースが狭いため、腕上げ代用可。 3.DISCO TIME 4.Systematic Fantasy   MC:10年。出会いのエピソード。 5.Key Ring 6.Painless Pain 7.ANGEL EYES   3曲続いた冬の歌のラスト。割と好きな曲。   MC:雪が降った話。カラオケでキー合わせしたら15分の予定が2時間に。motsu氏は演歌を歌う。 8.around the world 8.Rage your dream 8.words of the mind 9.Reality 10.GHETTO BLASTER   MC:木村氏を中心に。 11.Romancing Train   旅立ちの歌。CDより音がハードになっていた感じ。意外と振上げが激しい。 12.come together ▼   フルだと11分以上あるため、RADIO EDIT。でも5分超え。 13.BLUE JEWEL 14.How To See You Again 15.Blazin' Beat   本編ラストはライブ映えするナンバー。  ☆アンコール☆   MC:遠征者調査。「新潟」、「北海道」のあとに、堂々と「千葉」と言う勇者。もちろんmotsu氏のツッコミが入る。     最遠は「イングランド」。世界は広い(笑)     次は47箇所。渋谷区、新宿区、… 千葉より近いのかよ!     続いては応援合戦。YURIチーム vs motsuチーム。勝者は木村チーム(爆) 16.Noizy Tribe 17.FLY ME SO HIGH 18.SUPER SONIC DANCE  ☆ダブルアンコール☆ 19.Gamble Rumble   客に曲紹介をさせるが、残り1曲なら当然あの曲、ってことで皆「Gamble Rumble」と言う。ウルトラブルーを増員して全力投球。 20:25 終演。
【終演後】 アンケート書いて、全員プレゼントの「お蔵入りCD」をもらって撤収。 21:00 渋谷駅発 21:29 N津田駅着
【あとがき】 もう1曲ウルトラブルー増員予定だった「Blast My Desire」が切られてた罠_| ̄|○ 中身は熱い曲が多い中でも、聴かせる曲や(motsu氏のパフォーマンスが活きる)見せる曲もあり、 色々なmoveを楽しめる内容でした。 ただ狭い上にだんだん押し寄せてきて、途中からmotsu氏しか見えなくなり、終いには前の人の頭しか見えなくなる始末。 今後はもう少し大きめのホールでやってほしいです。
ライブレポに戻る