Little Non タツマキライブ 〜年に1度ぐらい
 大目に見てくれたっていいじゃない!〜 (2008.07.13)


・時間  「17:30開場 18:00開演」
・場所  「秋葉原CLUB GOODMAN」
・曲数  「19曲」
・公演  「約1時間43分」
・席種  「スタンディング 113番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「2本」


【開演前】 15:15 N津田駅発 (急行南栗橋 73S 8014) 15:43 渋谷駅着 → 「おじぎ30度オン・ステージ」のDVD回収 16:20 渋谷駅発 (浅草) 16:42 銀座駅発 (各停東武動物公園) 16:56 秋葉原駅着 17:10 会場着 17:45 入場 → 物販「冊子」を購入。
【ライブ本編】 18:15 開演。 1.Cheer Up!   フブキ氏から「基本はクラップ」と聞いてはいたけど、1曲目から「色っぽい じれったい」を上回る高度な技術を要求される。 2.レッツゴー☆ハッピー   MC1:あいさつ 3.素直になれない 4.チュピチュパ 5.サクラサク 6.泥棒猫   MC2 7.ぼくっこ   映像:ノゾミ氏生誕?周年を記念して、過去の写真公開。      他のメンバーのも晒し上げ。なぜか1名入浴シーンあり。 8.桃色夜行列車   MC3 9.赤い自転車 10.少年気流   MC4:次はタオルソング。 11.タツマキWAVE   なんてこった、初心者だからこう来るとは知らずに物販でタオルをスルーしてしまったよ_| ̄|○ 12.愛情◎エデュケイション 13.Sweet Love Flag   MC5 14.ノゾミ∞カナエ 15.ツイオク  ☆アンコール☆ 16.Sweet Voice 17.アイシテル   MC6 18.あきらめないで   ウルトラオレンジ発動。しかし早まってイントロから折ってしまった。いや、釣られたんだよ(爆) 19.ハナマル☆センセイション   ウルトラオレンジ発動。前の曲のが弱っていたので新たに1本。最大級の暴れソング。   客席パート「げっちゅ!」、「ぶっぶっぶー」、「おういぇ!」に参加。 19:58 終演。
【終演後】 終演後、ドリンクカウンターのそばにいたので即交換。 続いて物販。並んでいる間に脇を通っていくシュン氏とタッチ。 気付いたら次回の初台でのライブチケが手元に。一緒に「タツマキWAVE」専属のタオルも購入。 物販はノゾミ氏が手渡し。握手付。 キャパの少ないライブハウスだったとはいえ、ここまで近く触れ合ってくれるアーティストは早々いるものではない。 ここはソフトドリンクだと2ドリンク制なので、再び中へ戻り2杯目。 帰りに次回までに知識を高めるために、アルバム「桃色夜行列車」購入。 これも手渡し&握手あり。2回目ですでに覚えられていました。 身長が成人女性の平均より低い珍しいやつとはいえ、こんなに早く覚えてもらえるとは、人は結構見ているものである。 20:45 秋葉原駅発 (中目黒) 21:06 大手町駅発 (急行中央林間 02K 8526) 22:00 帰宅
ライブレポに戻る