JAM Project LIVE JAPAN CIRCUIT 2007 "Break Out" (2007.01.20)
・日時 「17:00開場 18:00開演」
・場所 「東京厚生年金会館」
・曲数 「23曲」
・時間 「約2時間50分」
・席種 「座席指定 1階20列9番」
・参加者「hiro氏、愛花氏」 「別枠でZ氏、ライス氏、他」
【開演前】
15:45 N津田駅出発。(急 久喜/18K)
16:40 表参道・赤坂見附・新宿御苑前経由で会場到着。
17:20 待機列が落ち着いたので入場。
ぢぇらのノリで右に物販求めて行ったらCDだった罠。
ランティス商品3000円以上で「寄書き」がつくので、ベストUを購入。
JAMのは「ロザリオ」と「GONG」はシングルで持ってるんですが、アルバムは1枚も持ってないので。
その後、物販へ。10分ほど並んで「パンフ」購入。
厚生年金会館は3回目ですが、初の1階。座席に行くと、残念なTシャツを装備したh氏がすでにスタンバイ中。
彼はパンフ(2000円)だけの予定がすでに8000円やらかしたとか。すこぶる残念!!
【ライブ本編】
18:05 5分ほど押して開演。ペンライトが「dream Party 2006 X'mas」なのはここだけの秘密(爆)
気まずいので中の文字板が横向きになるように使っていました。
1.Break Out
いきなりツアータイトル曲。
2.限界バトル
序盤から容赦のないコンビです。さすが燃えソングを極めたJAM。
MC:自己紹介
3.牙狼 〜SAVIOR IN THE DARK〜
ラストがアカペラに。長老のパワフルでかっこいいボーカルが響く。
4.CRUSH GEAR FIGHT!
5.The everlasting
6.The Gate of the Hell/漢JAM
MC:マヴラブの話。
7.未来への咆哮/漢JAM
ここまで来ると腕がかなり疲れてます。
8.Name 〜君の名は〜
9.迷宮のプリズナー
MC:まっくんと松本さんの2人。JAMの萌え担当(笑)
10.Little Wing/奥井雅美・松本梨香
11.VOYAGER (アコースティック)
やっと休憩、と見せかけ手拍子やちょっとしたパフォーマンスあり。
12.Cry for the Earth (アコースティック)
MC:スパロボの話。その新しいテーマソングである新曲をこのあと披露。
13.RISING FORCE
JAMらしい熱いナンバー。
14.Battle Communication!!
一緒に踊る曲らしいです。
15.Fight to the end 〜聖戦〜
16.FREEDOM
MC:今後の予定。
17.Olympia
18.VICTORY
でっかい太陽に 拳を突き上げて吠えました。
MC:新しい仲間が登場。日本のアニメを愛するブラジル人、22歳。JAMもついに国際化です。
19.鋼鉄の救世主
初期の名曲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20.GONG
さらに火をつけられ、体力は限界寸前。
【もっと もっと〜】
21.SOULTAKER
MC:改めて新メンバーのヒカルド氏からメッセージ。次の曲でブラジル土産プレゼント。
22.Peaceful One
【もっと もっと〜】
23.SKILL
最後の曲で最高に熱いのが来ました。当然本気でdj&叫びました。おそらく今までで一番がんばった瞬間です(謎)
20:55 終了。
【あとがき】
21:05 h氏は再び物販でJAMバック(7000円)とバンダナを散財、さらに残念!!
A花氏は「ベストW」を購入。結局A花氏もパンフだけ(2000円)の予定が6500円の出費、残念である。
21:51 新宿駅出発。(急 江大) h氏はバックが2つなので、通常版を網棚に。降りる時に忘れたりして、とお寒いジョークを。
22:26 M田駅到着。h氏が本当に網棚にバックを忘れる。幸い降りた直後に気付き、無事回収。
22:50 帰宅。
アニサマでJAMのステージが予想以上によさげで、参戦した初の単独ライブですが、非常に素晴らしいライブでした。
3時間近く、あれだけパワフルなステージができるのは、JAMだからこそ。
自分もこういういい歳の取り方をしたいものです。
ライブレポに戻る