Hello!Project 2010 WINTER 歌超風月
〜シャッフルデート〜 (2010.01.07)
・時間 「18:00開場 19:00開演」
・場所 「中野サンプラザ」
・曲数 「23曲」
・公演 「約1時間42分」
・席種 「全席指定 1階10列27番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「5本」
・装備 「ENJOY Tシャツ@熊井友理奈」
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
15:15 長津田駅発。(急行南栗橋 87S 8114/愛菜S)
15:43 渋谷駅着。「SHOCK!/℃-ute」を購入後、キャンペーン申込。
16:17 渋谷駅発。(山手線 外回り)
16:23 新宿駅着。
16:27 新宿駅発。(各停中野)
16:33 中野駅着。
16:39 サンプラザ着。物販列へ。平日で3日目にしては結構並んでいた。
・DVD MAGAZINE Vol.21 @2500円 :いつもの。
・C ピンナップポスター@ 500円×3:ミヤ様・がきさん・がきさん [※がきさん→友理奈姫]
・C シャッフルカード @ 500円×2:あかりん・佳林
・マフラータオル @2000円 :ガーディアンズ4。「ショッキングLIVE」から℃-ute用。
・日替りメタリック写真@ 800円 :ガーディアンズ4。
17:03 物販完了。計7400円。
18:01 入場。
中で「プッチベスト10」を買って「スッペシャル ベスト Vol.1」ポスターゲット。
18:07 座席へ。mwgc4thに続いてまた下にイスの支柱があって上着を突っ込めない_| ̄|○
【ライブ】
19:00 開演。
1.浮気なハニーパイ/全員 ▼
通常グリーン。
紹介映像
MC1:司会まこと氏のあいさつ。
2.ペン ペン 兄弟/新ミニモニ。
通常グリーン。
3.ミニ。ストロベリーパイ/新ミニモニ。 ▼
通常グリーン。
4.Going On!/ガーディアンズ4
友理奈姫に捧げるウルトラグリーン。
MC2:えりりん+さゆみん+れいな [裏情報]
れいな →みーたん:まのえり用のお土産靴下を何度か持ってくるのを忘れて自分で履いていた。
さゆみん→がきさん:あらゆるフタを開けっぱなし。
5.FIRST KISS/あぁ! ▼
通常ブルー。
6.夢と現実/あぁ!
通常ブルー。
7.ピラッ!乙女の願い/プッチモニV
なっきぃに捧げるウルトラブルー。
8.ちょこっとLOVE/プッチモニV ▼
ウルトラブルー継続。
MC3:何でもBEST3 [妹にしたいメンバー]
マイク係:ユウえもん ゆうかりん
第3位:佳林 / 第2位:ハギティ / 第1位:ゆうかりん
9.王子様と雪の夜/タンポポ# ▼
雪をイメージしてウルトラホワイト。
10.アンブレラ/タンポポ#
通常グリーン。
11.Bravo☆Bravo/Buono!
通常ピンク。
客席パート「pa-ti」に参加。
12.恋愛♡ライダー/Buono! ▼
モモ様に捧げるウルトラピンク。
「バキュ〜ン」と撃って、「1 2 3 4」と声を出す。
13.BE ALL RIGHT!
/新垣里沙+リンリン+徳永千奈美+岡井千聖+真野恵里菜+S/mileage+佐保明梨 ▼
通常オレンジ。
MC4:ちっさー+ハギティ
ちっさーがハギティと遊ぶ約束をしたのにドタキャンされた事件の真相に迫る。
「仕事でいつも一緒だから遊びたくない」とぶっちゃけるハギティ。
14.好きすぎて バカみたい/道重さゆみ+田中れいな+須藤茉麻+矢島舞美 ▼
通常ブルー。
15.LOVE LIKE CRAZY/高橋愛+亀井絵里+清水佐紀
通常オレンジ。
16.白いTOKYO/ZYX-α ▼
通常オレンジ。
17.行くZYX! FLY HIGH/ZYX-α ▼
通常オレンジ。
18.Only You/続・美勇伝 ▼
梨沙子嬢に捧げるウルトラレッド。
客席パート「Only Only Only …」に参加。
19.恋するエンジェルハート/続・美勇伝 ▼
ウルトラレッド継続。
20.DESTINY LOVE/High-King
ウルトラレッド継続でみーたんに捧げる。
21.Diamond/High-King ▼▼
通常ブルー。
22.C\C (シンデレラ\コンプレックス)/High-King ▼
通常ブルー。
MC5:出演ユニット呼込み+感想。
リンリン:中国から来て初めてペンギンになった。
えりりん:アンブレラ、初フル。
ちっさー:たまねぎ [※こうメモしてあるけど、何だこれ?/爆]
23.恋愛レボリューション21/全員
通常グリーン。
20:42 終演。
【終演後】
20:50 中野駅発。(各停千葉)
20:56 新宿駅着。
20:57 新宿駅発。(山手線 内回り)
21:04 渋谷駅着。
21:07 渋谷駅発。(各停中央林間 02K 5102/おつかんなK)
21:35 鷺沼駅着。
21:37 鷺沼駅発。(急行中央林間 64T 8118)
21:48 長津田駅着。
21:59 帰宅。
【あとがき】
メインを封印してシャッフルだけで1公演やってしまう新しい企画。
単独ライブではできないだけに、これからも年に1回ぐらいは見てみたいと思える内容。
ライブレポに戻る