ライブレポに戻るHello!Project 2009 Summer
・時間 「14:00開場 15:00開演」 ・場所 「中野サンプラザ」 ・曲数 「28曲」 ・公演 「約2時間06分」 ・席種 「全席指定 1階14列48番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「3本」 ・装備 「ENJOY Tシャツ@熊井友理奈」
革命元年 〜Hello!チャンプル〜 (2009.08.09)
【開演前】 10:30 長津田駅発。(急行押上 01K 5120) 10:58 渋谷駅着。 11:22 渋谷駅発。(山手線 外回り) 11:28 新宿駅着。 11:28 新宿駅発。(各停中野) 11:34 中野駅着。 11:38 サンプラザ着。物販列へ。 外にいっぱい売場があると思ったら、献血に占拠されて中のみ。 20分で終わると思ったのに… 並んでいる間に、外に「モモチュウ」が出現しました(謎) ・DVD MAGAZINE vol.19 @2500円 :いつもの。2人1組でチャンプルトーク。 ・C ピンナップポスター 1@ 500円×2:えりりん・ジュンジュン ・C ピンナップポスター 2@ 500円×2:キャプテン・こはりん ・C ピンナップポスター 3@ 500円×2:なっきぃ・さゆ 12:48 物販完了。計5500円。 13:03 荷物整理終了後、入場列へ。 13:07 開場。 13:09 入場。 13:11 「Buono! ライブ 2009 ハイブリッド★パンチ」のDVD買って「MY BOY」ポスターゲット。 13:13 友理奈姫&ミヤ様への誕生日プレゼントを預ける。 13:16 座席へ。
【ライブ】 14:00 開演。 1.グルグルJUMP/全員 通常緑。 2.ピリリと行こう!/S/mileage以外全員 ▼ 通常緑。 紹介映像 MC1:ナビゲーター稲葉氏&司会まこと氏よりあいさつ+ハギティ欠席のお知らせ。 3.ぁまのじゃく/S/mileage 通常緑ウラ。 4.おまかせ♪ガーディアン/ガーディアンズ4 ▼ 友理奈姫に捧げるウルトラグリーン。 5.ミニモニ。ジャンケンぴょん!/新ミニモニ。 ▼ MC2:まのえり+リンリン+朱莉+佳林 [この夏苦手を克服(?)/ミニモニ。誕生時の8年前] まのえり:蚊と仲良くなった。「もうどうにでもして」って感じです。 リンリン:当時10歳、自転車で迷子になる。コンビニで電話を借りる。 「ま、私がかわいいから貸してくれたんですけどね」。 [※S.M氏とかM.T氏の悪影響か?(ぉ] 両親に迎えに来てもらって、めでたしめでたし。 朱莉 :当時3歳、幼稚園の運動会で3年連続かけっこ1位。 佳林 :当時2歳、天然パーマ。のちに矯正する。 6.世界は サマー・パーティ/真野恵里菜 with S/mileage 通常オレンジ。 7.暑中お見舞い申し上げます/℃-ute−萩原舞 通常オレンジ。 曲のあと、梅さんより「℃-ute夏秋ツアーファイナルで卒業」のお知らせ。 8.青春バスガイド/Berryz工房 通常緑。 MC3:梨沙子嬢+モモ様(=フルーティーズ) [チャンプルしたいもの] 梨沙子嬢:煮物とコーラ(未経験)。おばあちゃんが実践しているのを見ました。 モモ様 :自分とニュースキャスター。よく噛むので。 Berryz工房しながら「お昼のニュースです」とかやっちゃえるかも。 (今回は噛まなかったことについて)活舌の練習しましたもん、今日このMCのために。 9.なんちゃって恋愛/モーニング娘。 通常青。 オドリストが多くてパフォーマンスに困ったので、一番見やすいセンターにいた小春先生を見ながら。 10.しょうがない 夢追い人/モーニング娘。 ▼ 通常青。 MC4:スペシャルゲスト「アイスクリー娘。」、「チャン・ダヨン」(韓国オーディション合格者) 通訳は、ジュンジュン+リンリン/垣さん 自己紹介。その後代表してレイレイに質問。 レイレイ:日本でやりたいこと=東京タワーの上で夜景を見たい。 ダヨン :抱負=アジア全体で通じる歌手になりたい。 11.デビュー! 〜恋する角には福来る〜 /アイスクリー娘。+ジュンジュン+リンリン ▼▼ レイレイは前日足を負傷したため着席パフォーマンス。 12.夢と現実/あぁ! ▼ 通常青。 なかなかカッコいい曲だった。 13.ピラッ!乙女の願い/プッチモニV−萩原舞 ▼ 通常オレンジ。 「ハナマル☆センセイション」並にぶっ飛んだやつが来た(褒め言葉)。 MC5:S/mileage [質問×3] (※回答はサキチィー→ゆうかりん→かにょん→DAWAの順) 海水浴に行って最初にすることは? =砂遊び・水に入る・水に浮かぶ・浮き輪を膨らます 熱いものといえば? =お茶・熱湯・火・太陽 迷子の子猫を送り届けた犬のおまわりさんが、また困ったのは? =子猫の母も迷子・家の鍵がなくなった・自分が迷子・新しい猫を拾った 14.部屋とYシャツと私/田中れいな ▼ 通常青。 15.アンブレラ/タンポポ# ▼ 通常緑。 友理奈サイドキタ━━━(∀)━━━!! 結構ソロパート多かった。 16.MY BOY/Buono! ▼ モモ様に捧げるウルトラピンク。 17.JUMP/全員 通常オレンジ。 イントロ時はBuono!のみだったため、「人文字℃-ute」はなし。でも「C」をやっておく。 MC6:梅さん+スズ様+なっきぃ [困ること] 梅さん :枕の高さ。1つじゃ足りなくて、5段重ねにして、ずれて落ちて目が覚める。 スズ様 :夏休みの宿題が多すぎる。最初の目標は8月上旬だけど無理っぽい。 なっきぃ:紫外線。PV撮影がロケだったため。 18.秋桜/高橋愛 ▼▼ 19.ONLY YOU/続美勇伝 ▼ 「ロクレタ」以上に熱いナンバー。 20.行くZYX FLY HIGH!/ZYX−α ▼ 21.ダイアモンド/High-King ▼▼ 通常青。 22.C\C (シンデレラ\コンプレックス)/High-King ▼ 通常青。 MC7:れいな嬢+愛ちゃん+ジュンジュン [年内に起こしたい革命] れいな嬢:夢革命。夢でリンリンと腕をこすりあって火がついたので、火の用心。 愛ちゃん:きゅうり革命。新メニューに挑戦。 ジュン :田中革命Part2。強くなりたい。「どうしたらなれますか?」→「そんなの普段の生活から見学しい」。 「わかりました、普段から田中さんを見るようにします。だから家に入れてください」 →「またか、だから家には誰も入れんちゃ言うとるやろ」と拒否される。 23.スッペシャル ジェネレ〜ション/Berryz工房 ▼ 通常緑。 客席パート「ス ペ スッペシャル ジェネレ〜ション」に参加。 24.都会っ子 純情/℃-ute−萩原舞 ▼ なっきぃに捧げるウルトラオレンジ。 客席パート「Are you ready?」に参加。 サンダースネーク隊の中に最後「石丸電気」と叫んでいるやつがいた。 MC8:℃-uteがヲタを煽る。 25.リゾナントブルー/モーニング娘。 ▼ 通常青。 26.その場面でビビっちゃいけないじゃん!/全員 ▼ 通常緑。 27.ここにいるぜぇ!/全員 ▼ 通常緑。 MC9:出演者紹介。 28.青空がいつまでも続くような未来であれ!/全員 通常緑。 16:06 終演。
【終演後】 16:13 中野駅発。(快速東京) 16:17 新宿駅着。 16:50 新宿駅発。(さがみ79号 MSE6 4号車11B番@まのえり席) 17:22 相模大野駅着。 17:40 長津田駅着。 17:48 帰宅。
【あとがき】 新ユニットの曲が割とよさげだったので、CD化されるのが楽しみなライブでした。 できれば「スペジェネ → ジリリ」、「リゾナント → 女に 幸あれ」だったらもっとよかったんですが。 そういえば「JUMP」の「人文字 ℃-ute」って6人必要だから、10/26以降はどうするのでしょうか?