NANA MIZUKI LIVE DIAMOND 2009 (2009.07.05)


・時間  「14:00開場 16:00開演」
・場所  「西武ドーム」
・曲数  「30曲」
・公演  「約4時間19分」
・席種  「アリーナC6 22番」
・同行者 「フブキ氏+hiro氏+ZAN氏」
・ウルトラ「4本」


【開演前】 12:30 長津田駅発。(急行押上 73S 08-104@茉麻EXPRESS) 12:58 渋谷駅着。 13:03 渋谷駅発。(山手線 外回り) 13:13 高田馬場駅着。 13:33 高田馬場駅発。(小江戸15号 7号車7D番@俺 DIAMOND EXRESS) 13:57 所沢駅着。 14:08 所沢駅発。(準急西武球場前 9707/7号車) 14:20 西武球場前駅着。 14:25 西武ドーム撮影。 14:35 物販列へ。駐車場を使っているだけにこちらもかなり大規模。 15:08 散財完了。  ・NANA CAN II@1800円:ナネットクッキー7枚入り。缶だけで1600円ぐらい取られてるよ。 15:20 Z氏&h氏と合流。  偶然h氏と同じペンライトを持っていることが判明。さすがに買った店は違ったけど。 15:40 3度寝をした「フブキ氏」登場。 15:45 入場。  規模がでかすぎて自分がどのへんかよく分からない罠。  アリーナCなので、3番目のブロック、ちょうどサブステージの後ろ。  左からフブキ氏、hiro氏、愛花氏、ZAN氏の順。  開演前にトイレに行こうとしたらスタンド真ん中あたりまで行かないとない。  そういえばドームだから、アリーナ=マウンド、つまり普通は客が入らないからか。  のちにZ氏の斜め前の男が魔物級のオドリストと知る。
【ライブ本編】 16:15 西武池袋線に鹿が乱入したため、15分押しで開演。  ドームとはいえ、横が空いているので、会場はまだ明るい。 16:17 ピッチャー、背番号7番、水樹奈々。映像による始球式。 1.ミラクル☆フライト 2.アオイイロ   みんなでアオイイロのペンライトを左右に振る。明るいからまだ控えめな選曲。 3.アノネ 〜まみむめ☆もがちょ〜   万単位のモンキーダンス。   MC1:あいさつ、夏のフェスティバル開始。 4.The place of happiness 5.蒼き光の果て -ULTIMET MODE- 6.Nostalgia 7.音楽戦隊チェリボセブン/チェリーボーイズ   映像付き。本格的だった。間奏で楽器ソロあり。 8.沈黙の果実 9.残光のガイア   最初の仕事、ウルトラオレンジ発動。身内4人横並びでかち割る。終盤では噴水。   MC2:西武ドームが暑い、という情報より、噴水の演出。20t入ってるらしい。     8曲目と9曲目は最重量衣装。客を回してから、水樹回る。 10.STAND 11.少年   映像:愛犬「けいたん」と散歩シーン。 12.二人のMemory   バックスタンドから登場。かなり色々なところまで使っている。 13.PERFECT SMILE   クレーンに乗った。   MC3:映像の話。 14.innocent starter   アコースティック。 15.NAKED FEELS   アコースティック。   MC4:スペシャルゲスト・上松美香氏登場。     初めて行った奈々ライブが「横浜アリーナ」、まさかステージ上に同士がいたとは。 16.深愛/with 上松美香 17.Gimmick Game   Z氏の斜め前のオドリスト覚醒。初見で半分ぐらい習得する強者。 18.still in the groove   オドリスト対決が見ものだった。   ただしTEAM YODAパートで習得したか、奈々パートで習得したかの違いにより、若干異なった動きあり。 19.Take a shot   上に同じく。   MC5:ギミゲ高速ダンスはダイエットにオススメ。 20.BRAVE PHOENIX   再び噴水。20tともなれば1曲では使い切れなかったらしい。   剣劇:映像を駆使してヘリを飛ばす。ヘリから舞い降りる。 21.MARIA&JOKER 22.Justice to Believe   ウルトラ栞菜(=レッド)タイムキタ━━━(∀)━━━!!   行きの特急券をJTBで取っただけのことはあります。   MC6:アクションに挑戦した話。ヘリ+はしごで、不二子ちゃんになりたかった。     新曲発売決定(詳細は未定)。 23.ETERNAL BLAZE   普通に青振ってたけど、数万単位のウルトラオレンジは破壊力が半端じゃない。   太鼓パフォーマンス:次は和服でカメリアに違いない、とウルトラオレンジをスタンバイして待つ。 24.悦楽カメリア   ウルトラオレンジ発動。予想通り和服で登場。今月最後の仕事。 25.Bring it on! 26.Trickster   MC7:ラストは初めて書いたバラード。去年亡くなった父に書いた曲。 27.夢の続き  ☆9回ウラ☆ (=アンコール) 28.POWER GATE   MC8:シャッス!。今回のライブが「FEVER」とセットでDVD&BR化。 29.Brand New Tops   タオルの新曲。しかし講座なしに始まるのであった。   隣にTシャツ装備してるのに、タオルを忘れた問題児1名(笑)   MC9:終わりのあいさつ。 30.DISCOTHEQUE   MC10:メンバー紹介。サインボール×77個プレゼント。会場が大きいので、一部バズーカ使用。 20:36 かかってこ〜い(=終演) 20:57 規制退場。
【終演後】 21:09 西武球場前駅発。(各停新木場 6509/3号車) 21:22 所沢駅着。 21:31 所沢駅発。(小江戸72号 3号車5D番) 21:53 高田馬場駅着。 22:00 高田馬場駅発。(山手線 内回り) 22:11 渋谷駅着。 22:14 渋谷駅発。(各停中央林間 15K 8629) 22:55 長津田駅着。 23:04 帰宅。
【あとがき】 水樹ライブ史上最大規模会場で、最長を記録。4時間20分ってアニサマ級ですよ。 「ガイア」、「ギミゲ」、「JtB」、「カメリア」で十分元は取れた。 それ以上に演出が凝っていて、印象的なものが多かった。 しかし、西武ドームは結構遠い。都内を経由しないと行けないから大変だよ。
ライブレポに戻る