ゲキハロ第6回公演 「あたるも八卦!?」
 公開ゲネプロ (2009.06.16)

・時間  「18:30開場 19:00開演」 ・場所  「ル・テアトル銀座」 ・曲数  「2曲」 ・公演  「約1時間41分」 ・席種  「全席指定 19列26番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「0本」 ・装備  「キューティーレッドTシャツ@有原栞菜」
【開演前】 16:33 長津田駅発。(急行 清澄白河 13K 8626)  栞菜様のこれからが「清く澄んだ」1年になるように願い込めて。 17:08 表参道駅着。 17:09 表参道駅発。(浅草 01-112) 17:24 京橋駅着。 17:26 ル・テアトル銀座着。  今回は早めに来たので、早貴に物販を済ませる事に成功。   ・パンフレット  @1500円:教材。   ・DVD MAGAZINE Vol.10 @2500円:   ・キーホルダー なっきぃ@ 800円:声が好きなので記念に(マテ 17:30 散財完了。計4800円。  パンフで予習後、鉄道雑学本を読みながら待機。 18:05 入場待機列へ。 18:20 栞菜様生誕祭のカードをもらう。 18:29 開場。 18:31 入場。 18:33 座席へ。真ん中よりやや後ろの右サイド。ドアからの階段横。  前が通路なので伸び伸びできる分、前の列と距離ができて角度がゆるくなり、見やすくはない罠。  しかも遅刻入場者がすぐ前を通るから結構ウザイ。  前説は℃-ute全員。
【本編】 19:02 開演。 以下、特に印象に残ったところや見所と思ったところを紹介。 左側1文字空き=店内、2文字空き=占いの館内。  ・ちっさーが思う宇宙人のリアル = はにかんだ顔。  ・UFO呼んだら、後ろの入口からみーたん登場。  ・谷山先生、ラッキーカラーの赤い靴下にブレスレット装備で登場。かなり占いに影響されている。    その先生に占いの無料券をもらって、6人は占いの館へ。   ・舞踏占いの人:ちっさーを1年前に亡くしたペットのジェニー(=タヌキ)の生まれ変わりだと思う。           「もう結構な歳ですし、今月でまた1つ歳を取りますので」と逃げ回る。   ・館長登場:ギャグ「そりは4枚刃」。   ・ちっさー 前世占い 「デンマークのダンナー」(=ダウジングをする人のこと)   ・梅さん  手相占い 「外国が良い。海外で玉の輿、ただし帰ってこない。」   ・ハギティ 舞踏占い 「今日の運勢:怒りっぽい」  [※ジャンケンでみーたんに負けた]   ・なっきぃ シャボン 「人の心を読み取れる力がある」  [※これは占いではない]   ・梅さん  舞踏占い 「性格を当てる占い。無神経、浅はか、and more...」               [※後半は覚えてないからアニサマ風でごまかす(爆)]  ・ちっさー、ダウジング。地下水を探すと、入口付近で回る。「結論:この下、水道管」。  ・手相占いによると、ちっさーは「アリの大群の仲間入りできる」。  ・サーシャの話によると、なっきぃは「将来占い師になれる」。  ・ラッキーカラー赤でまとめて、全身赤の谷山先生登場。   占いによると「4月生まれのB型(=スズ様)と一緒にいると恋愛運UP」。    それで2人で出て行き、翌日行方不明に。    谷山先生は辞表を出し、説得するために小田先生も駆けつける。    地図をちっさーがダウジングする。結果は「中央公園」。    ちっさーと小田先生は中央公園へ。他の4人は占いの館へ。手分けして探すことに。   ・スズ様、全身ピンクで登場。占いによるとスズ様のラッキーカラーはピンク。     館に探しに来た4人(ちっさーと小田先生以外)と合流し、谷山先生もあとから登場。     谷山先生、告白シーン。6人はタツ兄だと思っていたためタツ兄の携帯に電話。     本当の好きな人は小田先生。人違いで告白した上、大事なところで電池切れ。   ・「ソレイ クラッチェ ボンヌー」、サーシャがなっきぃに授けた勇気の出るおまじない。   ・なっきぃが「先生は私とその占い師、どっちを信じますか?」と谷山先生を占い始める。     全員で、退職を止めることに成功。   ・小田先生が館に迎えに来て、ハッピーエンド。  ・みーたん父 梅さんが「イタリアに行く」と聞いて、「イタリアってことは、Buono!、Buono!」。    予想外のネタ仕込みに会場爆笑。   ・なっきぃが話していた、シャボン玉のタロット占い師・サーシャはすでに亡くなった幻だった。     館長によると、その人がなっきぃの力になっているのかも。 1.暑中お見舞い申し上げます 2.SHINES   タオル持ってきてないよ。そもそも劇場だから振回していいものかどうか。 20:43 終演。
【終演後】 20:53 会場を出る。 20:55 京橋駅着。 20:56 京橋駅発。(渋谷 01-108) 21:11 表参道駅着。 21:12 表参道駅発。(急行 中央林間 64T 31615/5〜10号車の下3桁が栞菜様の誕生日・8号車[33615]に乗車) 21:49 長津田駅着。 21:59 帰宅。
【あとがき】 終演後、栞菜様のバースデイパーティのはずが、早々に出て行く人が多く、結局失敗で、残念_| ̄|○ 自分も「なやみ深き青春 スゴシテる」から、なっきぃにタロット占いやってもらおうかな?(笑)

ゲキハロ第6回公演 「あたるも八卦!?」 (2009.06.21)

・時間  「11:00開場 11:30開演」 ・場所  「ル・テアトル銀座」 ・曲数  「2曲」 ・公演  「約1時間53分」 ・席種  「全席指定 26列2番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「0本」 ・装備  「キューティー♡ランドTシャツ」
【開演前】 09:44 長津田駅発。(急行 久喜 07K 5101)  8621なら1号車、5121なら6号車の下3桁がちっさーの誕生日だったのに、残念だったねぇ。  ちっさーのこれからが「永久に喜べる」1年になるように願い込めて。 10:16 表参道駅着。 10:17 表参道駅発。(浅草 01-138) 10:32 京橋駅着。 10:34 ル・テアトル銀座着。3本連続同じ会場に来るのもしゅごい話。 10:41 まだ開場前なので、近くのファミマで「ランティス祭り(1日目)」のチケ代支払い。 11:13 入場。 11:14 ちっさーへのバースデイプレゼントをBOXへ。 11:15 生誕祭企画のハンカチをもらう。 11:16 座席へ。形式上は後ろから3列目だけど、後ろ2列が機材席のため実質最後列。  前説は℃-ute全員。
【本編】 11:30 開演。 前回と変わったアドリブ部分を紹介。 左側1文字空き=店内、2文字空き=占いの館内。   ・舞踏占いの人:ジェニー(=タヌキ)の生まれ変わりだと思われたちっさーのセリフ。           「もう結構な歳ですし」 → 「結構長生きしてますし」。           「今月で〜」のところは変化なし。「今日で〜」に変えてくると思ったんだけど…   ・館長登場:ギャグ「ソーリーはごめんね」。   ・ハギティ 舞踏占い 「性格:エキサイティング、怒りっぽい、自信過剰」               [※ジャンケンでみーたんに負けるのは、仕様らしい。]   ・梅さん  舞踏占い 「性格:反抗的、心配性、散漫、行き当たりばったり」  ・手相占いによると、ちっさーは「将来、亀と同じぐらい生きる」。 舞台上が℃-uteだけになったところで、舞踏占いの人だけ再登場。 ちっさーを占う。「エネルギッシュ、無謀、素直、今日が誕生日!」 サプライズで出演者全員で「ハッピーバースデイの歌」を斉唱。  ちっさーからコメント:去年も一昨年も(ファンに)祝ってもらったから、             亀みたいに長く生きるらしいので、これからもずっと一緒に過ごしたい。 サーシャの進行でミニライブへ。 1.暑中お見舞い申し上げます 2.SHINES   ファンの有志で生誕企画、青いハンカチを振り回す。 最終日限定、メンバーソロコメント。  ・なっきぃ:声を張る、ことを意識。  ・ハギティ:完全燃焼したい。  ・スズ様 :課題は滑舌。  ・みーたん:昨日シャンプーを3回している時に、「もう終わり…」ってことに気づいた。  ・梅さん :自分の話していないところでも、役になりきるように。  ・ちっさー:テンション全て注いで。客席サプライズのタオルについても。        15歳の抱負は、最近髪を切って、「"女の子らしさ"はやめて、"ボーイッシュ"に。」 13:23 終演。
【終演後】 13:31 会場を出る。 13:33 京橋駅着。 13:35 京橋駅発。(渋谷 01-138/行きと同じやつが来た) 13:49 表参道駅着。 13:57 表参道駅発。(急行 中央林間 71S 8112/4号車の下3桁がスズ様の誕生日・4号車[8412]に乗車) 14:28 長津田駅着。 14:39 帰宅。
【あとがき】 最後列だからこそ分かったことですが、かなりきれいに回っていました。 本人にもうまく伝わってよかったです。 そういえば去年も「ちっさーのバースデイパーティ」の回に縁があったんですよね。 ハンカチは記念に持ち帰りました。ただの青い少し歪んだハンカチですが、 僕の、そしてちっさーの思い出の品です。
ライブレポに戻る