ライブレポに戻るBerryz工房 常盤祭 スッペシャル LIVE2012 by YNU
・時間 「12:00開場 13:00開演」 ・場所 「横浜国立大学野外音楽堂 特設ステージ」 ・曲数 「15曲」 ・公演 「約1時間14分」 ・席種 「スタンディング 839番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「0本」 ・装備 「B.L.TコラボTシャツ寅 友理奈」 ・チケホル「熊井友理奈」
(2012.11.03)
【開演前】 07:10 おぱょ♪ 09:10 出発。 09:27 さがみ野駅発。(急行横浜 7715) 09:43 二俣川駅着。 09:45 二俣川駅発。(各停横浜 10707) 09:54 和田町駅着。 10:20 国大着。露店めぐり。 リラックマUSBメモリ、8GBで900円と良心的な値段だったので購入。焼鳥を食べつつ歩いていくと学園祭ライブおなじみのリハの音。スキスキ指数中。 ライバルではリハでも客席パートは歌わない。公開リハで普通にぢぇらっこに歌わせるangelaを思い出す。 あげパン・ミルキーを食べながら待つこと60分。 入場口へ移動。 12:30 入場。800番台半ばの糞番ながら真ん中の1段高くなっているところの最前、左サイドをゲッツ!
【ライブ】 13:07 ベリ入場。 13:09 開演。 1.世の中薔薇色 2.愛のスキスキ指数 上昇中 MC1:自己紹介。 3.ハピネス 〜幸福歓迎!〜 ▼ 友理奈が何が言いかけたけど曲が始まってやめた。何を言いたかったのだろう? 4.ピリリと行こう! ▼ 5.ヒーロー現る! ▼ 6.友情 純情 oh 青春 ▼ タオル回し。 MC2:メンバーから見たBerryz工房を漢字1文字(←ここ重要)で表す。 「自」:友理奈 説明トークでくまった 「児」:千奈美 ちゃんと調べてから書いた"天才・千奈美" 「虹」:ももち 「食」:キャプ ライブ前の食べ物注文が紙いっぱい。SAKI STUDIO参照。 「凸凹」:みや 1文字の意味が分からない"おバカ・みや"(笑) これを「きごう」と読んだ"天才・千奈美"(笑) 「桜」:梨沙子 7.付き合ってるのに片思い 8.CLAP! ▼ 9.cha cha SING 10.HAPPY! Stand Up MC3:あおり。 11.雄叫びボーイ WAO! ▼ 12.本気ボンバー!! 13.一丁目ロック! ボール投げ。 ☆予定調和のアンコール☆ 14.桜→入学式 ▼ MC4:感想。こゆビーム発動。 15.ライバル 恒例の客席パート。 14:23 終演。
【終演後】 15:34 和田町駅発。(各停大和 10707) 15:44 二俣川駅着。 15:46 二俣川駅発。(急行海老名 9702) 16:01 さがみ野駅着。 16:16 帰宅。
【あとがき】 こういうところだといつものヲタ以外も来るから、セットリストも攻め気味。 せっかくだから「許してにゃん体操」もやればよかったのに(笑) 去り際、建物に入る前で、みや・キャプ・友理奈・梨沙子 による「みやビーム」発動。 みや以外がみやビームを撃つこと自体貴重。