Berryz工房 コンサートツアー2010初夏
〜海の家 雄叫びハウス〜 (2010.05.02)
・時間 「13:00開場 14:00開演」
・場所 「中野サンプラザ」
・曲数 「23曲+2曲」
・公演 「約1時間49分+α」
・席種 「全席指定 1階9列20番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「ロング1本」
・装備 「901Tシャツ」+「目立ちたいっ!!タオル 友理奈」
[※ミヤ様に教えてもらった極秘アイテムデビュー]
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
07:34 おはみやビーム!
10:01 出発。
10:14 南林間駅発。(各停町田 8562)
10:16 中央林間駅着。
10:24 中央林間駅発。(快急新宿 5163+)
11:01 新宿駅着。
11:08 新宿駅発。(各停三鷹)
11:14 中野駅着。
11:19 中野の雄叫びハウス着。物販へ。
・DVD MAGAZINE Vol.20 @2500円
・ビジュアルブック @1500円
・C ピンナップポスター @ 500円×4:梨沙子007、みや005、友理奈006、梨沙子007(2枚目)
・うちわ 友理奈 @ 600円
・日替り2L写真2枚セット 友理奈@ 500円
11:48 散財完了。計7100円。
すぐ前には20K超えをやらかしたタイ人。ヲタの必死さは世界共通である(笑)
ダブった梨沙子を友理奈013にトレード。梨沙子を持ってるとほぼ確実に即決で成立するから強い!
ブロードウェイを物色。同時上映の某イヌ科の大暴年会はやってなかったよ(謎)
13:13 入場。
13:16 座席へ。13列目やや左寄りの左側通路席。
【ライブ】
13:50 オープニングアクト開演。
このゾーンは「通常パープル」仕様。
0.スキちゃん/スマイレージ ▼
MC:ゆうかりんがベリヲタだった話。「もんじゃスティック、どんなもんじゃー!」
かにょんはかぼちゃの馬車で来場。
0.夢見る15歳/スマイレージ ▼
ぐるぐるキャンペーン(違)
14:03 オープニングアクト終演。
14:07 開演。
ペンライト、特記なきは「通常グリーン」。
寸劇1:「海の家 雄叫びハウス」オープン前日の模様
店長さき、その妹のみやび、バイトでゆりなとりさこ。
ゆりなはこの身長(176cm)を活かして合唱部、りさこは帰宅部。
食材は嗣永商店と取引。
1.マジグッドチャンスサマー
メンバー紹介映像:BGM「恋はひっぱりだこ」
2.ライバル
MC1:あいさつ+友理奈姫の話。
抹茶スイーツが好きで、今日、新商品「抹茶オーレ」を発見してテンションが上がった。
茉麻「じゃ今度みんなに。」
友理「え…」
茉麻「イヤだって。」
友理「抹茶嫌いな子もいるから…」
みや「じゃ違うの待ってる。」
個人を尊重する友理奈姫の愛(?)が詰まったやりとり。 [同じく違うの待ってるね。]
煽り:2階席→夏は好きですか? / 1階席→海は好きですか?
3.恋の呪縛
サビだけだけどそれなりに踊れるようになってきた。
4.友達は友達なんだ!
MC2:茉麻&雅。
すーちゃんの髪を切った話。
茉麻「何cm切ったと思う?」
みや「1cmぐらい?」
茉麻「2cm!」
みや「気づくわけないでしょ。」
だんだんすーちゃんのキャラが変になっていって、
みや「誰かのマネしてない?」
茉麻「桃みたいになっちゃった。」
みや「私、名前出さないようにしたんだけどね。」
茉麻「桃って絡みづらいね。」
続いてヘッドスパの話になり、やったことがないみやに実践。
みや「あんまり気持ちくないね。」
髪の話はさらに続き、「まあは長い方が似合う」という自己結論に至る。
続いては「新ニューアルバムから」(←雅語録)
5.ヤキモチをください!/清水佐紀・徳永千奈美・菅谷梨沙子
通常レッド。
6.グランドでも廊下でも目立つ君/須藤茉麻・熊井友理奈
7.愛には 愛でしょ/嗣永桃子・夏焼雅
通常パープル。
寸劇2:「海の家 雄叫びハウス」営業中。
客はちなみとまあさ。
みや「お姉ちゃん、大変、大変。」
さき「何が大変なの?」
みや「2000円札が出たって。」
ネタを挟みつつ、隣の海の家が繁盛している情報。そこで対抗する名物を考える。「わかめは?」
8.夏わかめ ▼▼
歌を名物にしてミニライブを開催する、ということに決定。
9.マジ夏すぎる ▼▼
夏が終わったらニューヨークに転校するりさこ。
思い出を作るためにバイトをしたのであった。
りさ「こんなことならバイトなんてするんじゃなかった。」
10.夏 Remenber you
みんなからの温かい言葉で元気になるりさこ。
ちな「バイト代はいくらもらえるの?」
さき「通常業務に加えて、ミニライブもあるから…」
またドンガラガッシャンと食器を割るりさこ。何回やることやら。
みや「また食器買い直しだね。」
さき「ということで、バイト代は…なしね。」
ちな&まあ&みや&ゆり「WAO!」
雄叫びボーイをBGMにメンバー自ら撤収作業。
11.安心感/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
12.パッション E-CHA E-CHA/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
13.ファイティングポーズはダテじゃない!/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
14.BERRY FIELDS/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
15.夢でドゥーアップ/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
16.図書室待機/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼
17.行け 行け モンキーダンス ▼
14〜16:通常レッド。
14〜17:3人は「パイナップル」着ぐるみ。
17:4人は「バナナの木」着ぐるみ。
MC3:煽り。
18.青春バスガイド
19.流星ボーイ
友理奈姫に捧げるウルトラグリーンロング。
MC4:WAO!と叫ぶコーナー。
20.雄叫びボーイ WAO!
ウルトラグリーンロング継続。
21.友情 純情 oh 青春
ウルトラグリーンロング継続。
目立ちたいっ!!タオルが舞う。
☆Berryzいくべ☆ (=アンコール)
22.ピリリと行こう! ▼
MC5:終わりのあいさつ。着ぐるみを使うベリの面白さをアピるすーちゃん。
23.Bye Bye またね
15:56 終演。
【終演後】
16:10 中野駅発。(快速東京)
16:13 新宿駅着。
16:50 新宿駅発。(さがみ79号 LSE 7804 ℃-ute装/3号車8B番@みやび席)
17:23 相模大野駅着。
17:25 相模大野駅発。(各停江ノ島 1953)
17:31 南林間駅着。
17:38 帰宅。
【あとがき】
雄叫びハウスの真の名物は「パイナップル」、「バナナ」、「桃」、「梨」。
盛合せで5250円(FC特価)。あと踊るクマのショーもあり(謎)
Berryz工房 コンサートツアー2010初夏
〜海の家 雄叫びハウス〜 (2010.05.15)
・時間 「14:00開場 15:00開演」
・場所 「八王子市民会館」
・曲数 「23曲」
・公演 「約1時間50分」
・席種 「全席指定 1階5列9番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「ロング1本」
・装備 「ENJOY Tシャツ」+「目立ちたいっ!!タオル 友理奈」
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
08:34 おはみやビーム!
11:26 南林間駅発。(各停町田 1752)
11:37 町田駅着。
11:52 町田駅発。(快速八王子 29K)
12:13 八王子駅着。
12:41 八王子のヲタけびハウス着。物販へ。
・マイクロファイバータオル 友理奈@3500円
・日替り2L写真2枚セット 友理奈 @ 500円
12:42 散財完了。計4000円。
14:05 入場。
千奈美への誕生日プレゼントをBOXに入れて、メッセージ色紙を読む。
モモ様は朝からピザまん。近くには「Berryz印100%ジュース」の自販機(作り物)あり。
キャプ =レモンジュース
モモ様 =ピーチジュース
千奈美 =オレンジジュース
すーちゃん=ソーダ
ミヤ様 =グレープジュース
友理奈姫 =メロンジュース
梨沙子嬢 =アップルジュース
14:08 座席へ。
ベリコレ以来2回目の会場ながら、一般席では初。
5列という名の4列目(1列目未使用のため)だけど完全フラット_| ̄|○
ミヤ様に教えてもらったアイテムを仕込んできてよかった。
そして列だけで神席相当なのに、左通路、右隣空席の奇跡降臨。
【ライブ】
15:00 開演。
ペンライト、特記なきは「通常グリーン」。
寸劇1:「海の家 雄叫びハウス」オープン前日の模様
嗣永商店が配達日を1日間違えるところで、
さき:今日は頼んでないよ。帰って。
もも:覚えてろ〜
1.マジグッドチャンスサマー
メンバー紹介映像:BGM「恋はひっぱりだこ」
2.ライバル
MC1:あいさつ+キャプテンの話。
みやが中野サンプラザの楽屋の壁をコンコンと叩くと返ってくる、
と言っていたから試してみたら、本当に返ってきた。
茉麻「誰かいたのかもよ」 [きっと「光る眼で闇を読む恐るべき子供達」の仕業だ(謎)]
煽り:2階席→夏は好きですか? / 1階席→海に行きたいですか?
3.恋の呪縛
コールも入れておく。
4.友達は友達なんだ!
MC2:夏桃ちゅ。
占いの話。TVのをよくチェックしているミヤ様。
みや「今日は「余計な一言がトラブルを招く」って。」
もも「じゃMCやってる場合じゃないね。」
で、肝心なラッキーアイテムを忘れたあたりがミヤ様の頭脳を物語る(爆)
手相の話へと移り、モモ様の手相を見るミヤ様。衝撃の結果が…
みや「生命線、みじかっ!」
もも「カメラさん、ここ映る?」
モニターに映し、ヲタと検証するモモ様の図。
本当に短い、いや「コンパクト」と表現しておこうか(笑) で、ミヤ様は頭脳線が長い。
みや「実は私、かなり頭いいんだよ。」
ヲタ「え〜!」(雄叫び級)
5.ヤキモチをください!/清水佐紀・徳永千奈美・菅谷梨沙子
通常オレンジ。
6.グランドでも廊下でも目立つ君/須藤茉麻・熊井友理奈
7.愛には 愛でしょ/嗣永桃子・夏焼雅
通常ピンク。
寸劇2:「海の家 雄叫びハウス」営業中。基本的に中野と同じなので割愛。
みや「お姉ちゃん、大変、大変。」
さき「何が大変なの?」
みや「ドラえもんの声優が変わったよ。」 [呼んだ?(謎)]
ゆりな「部長。」
ももこ「副部長です!」
と間違えたところに絶妙なタイミングでツッコミを入れることで繋げるアドリブの利くモモ様。
8.夏わかめ ▼▼
9.マジ夏すぎる ▼▼
10.夏 Remenber you
11.安心感/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
12.パッション E-CHA E-CHA/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
13.ファイティングポーズはダテじゃない!/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
14.BERRY FIELDS/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
15.夢でドゥーアップ/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
16.図書室待機/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼
17.行け 行け モンキーダンス ▼
14〜16:通常オレンジ。
14〜17:3人は「パイナップル」着ぐるみ。
17:4人は「バナナの木」着ぐるみ。
MC3:煽り。
18.青春バスガイド
19.流星ボーイ
友理奈姫に捧げるウルトラグリーンロング。
MC4:WAO!と叫ぶコーナー。
20.雄叫びボーイ WAO!
ウルトラグリーンロング継続。
21.友情 純情 oh 青春
ウルトラグリーンロング継続。
目立ちたいっ!!タオルが舞う。
☆Berryzいくべ☆ (=アンコール)
22.ピリリと行こう! ▼
ウルトラグリーンロング継続。
MC5:終わりのあいさつ。嗣永商店のクーラーボックス、今日は一段と重かった。
そんなモモ様に、「ももち、カッコイイ」とコールするコーナー。
23.Bye Bye またね
ウルトラグリーンロング継続。
16:50 キャプテンの投げキスで終演。
【終演後】
18:20 八王子駅発。(快速お座敷富士芝桜号 4号車@にぎわい)
18:59 新宿駅着。
19:23 新宿駅発。(各停本厚木 ☆1153+1163)
20:25 相模大野駅着。
20:26 相模大野駅発。(各停江ノ島 3468)
20:32 南林間駅着。
20:41 帰宅。
【あとがき】
今日は前方左サイドで全体を見るには向かないところだったので、
友理奈姫を中心に見やすい位置にいる人を見ることに。
今まででこんなにキャプテンを見たことなかったかも(ぉ
バナナの木に「ピンクの服を着た女の子ちゃんモンキー」と「水色の服を着た殿方モンキー」がついていた。
ウルトラグリーンロングは25分ぐらい生きてる。
「流星ボーイ」で折ったのにゅ。キャプの投げキスまで光ってた。
「流星ボーイ」は過去最大級のクオリティで踊れた。左足も思いっきり上げたよ。
Berryz工房 コンサートツアー2010初夏
〜海の家 雄叫びハウス〜 (2010.06.06)
・時間 「14:00開場 15:00開演」
・場所 「栃木県総合文化センター」
・曲数 「23曲」
・公演 「約1時間52分」
・席種 「全席指定 1階Q列21番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「1本」
・装備 「ヲタけびTシャツ 友理奈」+「目立ちたいっ!!タオル 友理奈」
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
07:34 おはみやビーム!
09:10 出発。
09:22 南林間駅発。(急行新宿 5558+3464☆)
10:11 新宿駅着。
10:35 新宿駅発。(スペーシアきぬがわ3号 107-6/2号車16A番@愛花席)
11:44 栃木駅着。
12:13 栃木駅発。(各停東武宇都宮 84115)
12:51 東武宇都宮駅着。
13:02 宇都宮の雄叫びハウス着。物販へ。
・DVD MAGAZINE Vol.21 @2500円
・ソロTシャツ 友理奈 @2700円 :ヴィジュアル入り、ヲタ度の高いアイテム。
・C ピンナップポスター Part2 @ 500円×2:すーちゃん025、千奈美024
・日替り2L写真2枚セット 友理奈@ 500円
13:51 散財完了。計6700円。
14:08 入場。メッセージ色紙を読む。
「最近イチゴ狩りに行った桃ちゃん」、「朝はパンとおにぎり(千奈美)」、「しそギョーザを食べたい(友理奈)」
14:20 座席へ。伝説の4公演連続左側通路席。
しかも「流星ボーイ」の関係上、右ではなく左であることが重要。
通路を挟んで機材席、Q列の割に近く感じた。
【ライブ】
15:05 開演。
ペンライト、特記なきは「通常グリーン」。
寸劇1:「海の家 雄叫びハウス」オープン前日の模様
恒例となった嗣永商店ネタ。
さき「裏に置いといて。」
もも「それだけ? ごめんねごめんね。」
1.マジグッドチャンスサマー
メンバー紹介映像:BGM「恋はひっぱりだこ」
2.ライバル
MC1:あいさつ+友理奈姫の話。
栃木にはプライベートでもよく来て、鬼怒川にある「トリックアート美術館」がオススメ。
見る角度によって浮き出て見えるから、例えば魚の口の中に入っているように見えたりもする。
煽り:2階席→夏は好きですか? / 1階席→海は好きですか?
3.恋の呪縛
4.友達は友達なんだ!
MC2:夏桃ちゅ。
イチゴ狩りの話。
もも「みやはイチゴ狩り行ったことある?」
みや「あるよ。」
もも「あるのか…」 (何だろう、このガッカリした感/笑)
もも「15分で限界になってタポタポしちゃった。」
みや「練乳入れるところって小さくない? すぐなくなっちゃって、でも1人だけもらうのも…」
他の栃木名物についても触れる、クイズコーナー。
もも「自称頭がいいみや(※)に問題。イチゴとギョーザ以外に有名なものは?」 [※八王子の続編]
みや「水ギョーザ!」
正解は「レモン牛乳」。
5.ヤキモチをください!/清水佐紀・徳永千奈美・菅谷梨沙子
通常オレンジ。
6.グランドでも廊下でも目立つ君/須藤茉麻・熊井友理奈
7.愛には 愛でしょ/嗣永桃子・夏焼雅
通常ピンク。
寸劇2:「海の家 雄叫びハウス」営業中。
みや「お姉ちゃん、大変、大変。」
さき「何が大変なの?」
みや「牛乳にレモンが入ったよ。」
さき「それ、さっき知ったんでしょ。」
ネタが非常にタイムリー(笑)
8.夏わかめ ▼▼
9.マジ夏すぎる ▼▼
10.夏 Remenber you
りさ「みんなにジュース持って来るね。」
みや「この2人(=ちなみ&まあさ)には水でいいよ。」
りさ「分かってます。」
11.安心感/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
12.パッション E-CHA E-CHA/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
13.ファイティングポーズはダテじゃない!/清水佐紀・嗣永桃子・夏焼雅・熊井友理奈 ▼▼
14.BERRY FIELDS/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
15.夢でドゥーアップ/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼▼
16.図書室待機/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子 ▼
17.行け 行け モンキーダンス ▼
14〜16:通常オレンジ。
14〜17:3人は「パイナップル」着ぐるみ。
17:4人は「バナナの木」着ぐるみ。
MC3:煽り。
18.青春バスガイド
19.流星ボーイ
友理奈姫に捧げるウルトラグリーン。
MC4:WAO!と叫ぶコーナー。
「バルコニー席」でミヤ様に"甘噛み様降臨"
20.雄叫びボーイ WAO!
ウルトラグリーン継続。
21.友情 純情 oh 青春
ウルトラグリーン継続。
目立ちたいっ!!タオルが舞う。少々後ろにそれたけど無事キャッチ。
☆Berryzいくべ☆ (=アンコール)
22.本気ボンバー!
本日からの新メニュー。
MC5:終わりのあいさつ。
新曲初披露で汗の量が倍増な友理奈姫。
「ももち、本気(マジ)サイコォー!!!」とコールするコーナー。
23.Bye Bye またね
16:57 終演。
【終演後】
「レモン牛乳」を探して彷徨う。その途中で「抹茶オーレ」発見。
18:07 ようやく出会う。
18:23 東武宇都宮駅発。(各停栃木)
19:00 栃木駅着。
19:26 栃木駅発。(きぬ138号 103-6/4号車404番@梨沙子席)
20:24 北千住駅着。
20:31 北千住駅発。(各停代々木上原 73S 8119)
21:06 代々木上原駅着。
21:07 代々木上原駅発。(急行小田原 3559+1165☆)
21:40 相模大野駅着。
21:47 相模大野駅発。(各停江ノ島 1953)
21:53 南林間駅着。
22:00 帰宅。
【あとがき】
開演前のBGMが「渚」やら「君がいない夏」やら、外部アーティスト満載。
こっそり「SUMMER PLANET No.1」と「MOTTOスイーツ」を期待したけど、当然来ない_| ̄|○
「間もなく開演です」のアナウンス直後の「ふたりの愛ランド」ではすでに温まって本番同等のヲタ。
・行き:3560円(小田急400円+JR950円+東武700円+スペーシアきぬがわ号1510円)
・帰り:2590円(東武1160円+きぬ号800円+メトロ230円+小田急400円)
ライブレポに戻る