Berryz工房 コンサートツアー2010秋冬
〜ベリ高フェス!〜 (2010.11.27)
・時間 「14:00開場 15:00開演」
・場所 「川口リリア」
・曲数 「22曲」
・公演 「約2時間01分」
・席種 「全席指定 1階21列36番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「1本」
・装備 「901Tシャツ2」+「目立ちたいっ!!タオル 友理奈」
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
07:34 おはみやビーム!
09:14 出発。
09:22 南林間駅発。(急行新宿 5165+3552☆)
10:11 新宿駅着。
10:19 新宿駅発。(各停大宮 JR車両)
10:31 赤羽駅着。
10:37 赤羽駅発。(各停大宮)
10:39 川口駅着。
10:43 リリア着。物販開始は11:30。
・マイクロファイバータオル 友理奈@3500円:一番の目的なので真っ先に。
・パスケース 友理奈 @1000円:外から見ると生徒手帳。
・日替り2L写真2枚セット 友理奈 @ 500円
・C ピンナップポスター @ 500円×4:集合・みやちな・みや・みやちな
・C ピンナップポスター Part2 @ 500円×4:ママ&ベイビー・みやちな・キャプみや・すーちゃん
・ビジュアルブック @1500円
・DVD MAGAZINE Vol.24 @2500円
・DVD MAGAZINE Vol.25 @2500円
・ガチャ ソロTシャツキーホルダー @ 500円:I♡MT
11:51 散財完了。計15500円(500円引き券使用のため)。
さて、8枚中6枚に「みや」、ここであることに気づく。部屋に展示中のライブ・イベント用の予定表。
ベリ公演用は 友理奈・友理奈・梨沙子・千奈美・みや・ももち の6枚。
友理奈は2枚とも12月に使っているため、何となくみやを貼っていた。これが原因だな(笑)
なんだかんだいろいろあって(きっくんの読書感想文風)、Part2は4:3で友理奈写り3種とトレード。
ガチャも無事「I♡YK」とトレード。
13:30 外で開場待ちしていると、全身ピンクのツワモノ桃ヲタ少女発見。
中でCDを買う予定だったので早めに待機列ができそうなところへ。
7番目ぐらいだったのに4列化した時になぜか先頭になってしまった(笑)
14:01 入場。
とりあえずCD売場で衣舞様のCD(もちろん初回B)を購入。
そのあと手作りのパネルを鑑賞。
14:15 座席へ。1階21列の右の方。これといっておいしい要素はない。
【ライブ】
14:42 校内放送/清水佐紀・夏焼雅
中身の前に、この時モニターに映っているベリ高の校舎の時計がちゃんと動いていた。意外と凝っている。
キャプテンは最近髪を伸ばしている。
・女と男のララバイゲーム/モーニング娘。 [道重先生のリクエスト]
・抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
ももちが小指の件で校長室に呼び出された(笑)
・贈る言葉/海援隊
もうすぐBerryz工房のショーが体育館で始まるので集合のお知らせ。
14:59 開演。
ペンライト、特記なきは「通常グリーン」。
1.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
2.愛のスキスキ指数 上昇中
2番で「(今もまた さっきよりも 好きになったわ)友理奈のこと」と歌うための曲。
メンバー紹介映像:BGM「CLAP!」
3.シャイニング パワー
友理奈姫に捧げる大電光グリーン、デビュー。
終盤の中央で集団ウルトラグリーンが目立っていた。
MC1:あいさつ
4.笑っちゃおうよ BOYFRIEND
5.TODAY IS MY BIRTHDAY
うちのグリーン担当ほっし〜の誕生日に一番近い公演(自分が参戦する回のみ対象)なので、大電光グリーン。
6.この指とまれ!/嗣永桃子・徳永千奈美・須藤茉麻 ▼
通常オレンジ。
7.Ah Merry-go-round/清水佐紀・嗣永桃子 ▼
通常ピンク。
8.バカにしないで/清水佐紀・夏焼雅・熊井友理奈・菅谷梨沙子 ▼
大電光グリーン。
MC2:Berryz美術館:すーちゃん+ももち+千奈美
テーマは「モナ・リザ」。
「茉麻・スドアール」、「雅ンジェロ」、「パブロ・千奈ソ」の各画伯の作品を3人で評論する。
続いて日直を決めるあみだくじコーナー。横線がやたら多くてたどり着くのに時間がかかった。
9.日直 〜芸能人の会話〜/清水佐紀 ▼
手持ちにイエローがないため拳。
10.フラれパターン
11.君の友達
12.MOON POWER/清水佐紀・嗣永桃子・徳永千奈美・須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈
キャプテンが一時的に行方不明になった。
MC3:ももち+スペシャルゲストのイブ様
美とは常に自分との戦いだからライバルは自分自身。会場のイブ様コールを受けて1曲。
13.エレガントガール/氷室衣舞 (CV 菅谷梨沙子) ▼
イブ様に捧げる大電光レッド、デビュー。
MC4:ミス ビビリ顔 コンテスト:司会はすーちゃん
1.キャプ:絶対しゃべることがない犬がしゃべった時
2.友理奈:初めて遊びに行った友達の家のインテリアが全部嫌いなトマトだった時
3.みやび:お化け屋敷
4.千奈美:洗面所で洗濯物をよけようとして顔をぶつけてキズができた時
5.まあさ:指名手配中の犯人がベリが移動する車の中にいた時
6.ももち:寝起きドッキリでアイドルらしいリアクション [supported by 清水佐紀]
7.梨沙子:大の苦手なジェットコースターに乗った時
優勝は千奈美、コメントは特になし。
ビリは友理奈姫、コメントは「調子に乗るな」。
一番大事なところで顔を下に向けてしまった梨沙子が救われた瞬間。
14.あなたなしでは生きてゆけない
15.抱きしめて 抱きしめて
大電光グリーン+通常グリーン。
16.私の未来のだんな様
17.ガキ大将
MC5:煽り。
18.本気ボンバー!!
19.友情 純情 oh 青春
友理奈姫に捧げるウルトラグリーン。
目立ちたいっ!!タオルが舞う。
20.ライバル
ウルトラグリーン継続+通常グリーン。
えらいこっちゃ+もっさり+ワイパー。
客席パートあり。
☆Berryzいくべ☆ (=アンコール)
21.雄叫びボーイ WAO!
MC6:終わりのあいさつ。
いつもは「あたたかいアンコール」と事務的だったのが、「あたたかいベリーズコール」になっていた。
メリゴ、初の生ハモリ。
22.希望の夜
罰ゲーム:からし入りシュークリーム/熊井友理奈
口に入れてから3秒ほどして、辛さに耐え切れずすごい勢いで去っていった。
17:00 終演。
【終演後】
17:13 川口駅発。(各停桜木町)
17:16 赤羽駅着。
17:19 赤羽駅発。(各停新宿 JR車両)
17:34 新宿駅着。
17:50 新宿駅発。(あさぎり7号 371系/3号車53A番)
18:18 町田駅着。
18:23 町田駅発。(急行小田原 ☆1454+8160)
18:25 相模大野駅着。
18:28 相模大野駅発。(各停片瀬江ノ島 3558)
18:34 南林間駅着。
18:40 帰宅。
【あとがき】
日直といいミスコンといい、だんだんコーナーがガチになっていってる。
<ベリ高校則>
1.給食には桃ゼリーを!!
2.髪型は基本ツインテールしか認めん!!
3.嗣永桃子は「ももち」と呼ぶこと!!
4.カーディガンは桃色です!!
5.ローファーのヒールは6cmまで認める。
6.赤点とったら、ももにマッサージを!!
7.遅刻したら罰としてピンキードリル!!
8.体育の必修として「モモアタック」を習え!!
9.「こゆビーム」以外は認めない。 ※みやビームなど
10.朝のあいさつは『グッドモモーニング♪』
11.教科書をもつ時は小指を立てる!!
12.廊下は女のコらしく内股で歩こう!!
13.お弁当の時は2段重ねのカラアゲのみ!!
14.嗣永桃子を尊重すること!!
15.みんな仲良く『おとももち(ハート)』である!!
Berryz工房 コンサートツアー2010秋冬
〜ベリ高フェス!〜 (2010.12.05)
・時間 「14:00開場 15:00開演」
・場所 「グリーンホール相模大野」
・曲数 「 」
・公演 「 」
・席種 「全席指定 2階8列51番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「ロング1本」
・装備 「17歳バースデイTシャツ 友理奈」+「目立ちたいっ!!タオル 友理奈」
・チケホル「熊井友理奈」
【開演前】
09:48 おはみやビーム!
12:32 出発。
12:44 南林間駅発。(各停町田 8553)
12:51 相模大野駅着。
12:57 グリーンホール相模大野着。物販列へ。
・L写真7枚セット Part2 @ 700円
・日替り2L写真2枚セット 友理奈@ 500円
・パスケース 千奈美 @1000円
13:17 散財完了。2200円。
ピンポスのトレードをあたってみるもうまくいかず、みやちな→キャプみや でとりあえずダブリ処理。
そしてなぜかみやをコンプしてしまったPart1。
14:10 入場。
14:17 座席へ。前は通路、立ち最前の右の方。
【ライブ】
14:45 校内放送/徳永千奈美・須藤茉麻・菅谷梨沙子
・同じ時給で働く友達の美人ママ/スマイレージ [DAWAのリクエスト]
・ヒーロー/麻倉未稀
踊り場で踊っていたキャプテンが怒られた(笑)
・キセキ/GReeeeN
15:00 開演。
ペンライト、特記なきは「通常グリーン」。
1.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
2.愛のスキスキ指数 上昇中
メンバー紹介映像:BGM「CLAP!」
3.シャイニング パワー
友理奈姫に捧げるウルトラグリーンロング+通常グリーン。
MC1:あいさつ
4.笑っちゃおうよ BOYFRIEND
5.TODAY IS MY BIRTHDAY
ウルトラグリーンロング継続。
6.女子バスケット部 〜朝練あった日の髪型〜/嗣永桃子・熊井友理奈 ▼
ウルトラグリーンロング継続。
7.お昼の休憩時間/清水佐紀・須藤茉麻・夏焼雅 ▼
通常ブルー。
8.さぼり/徳永千奈美・菅谷梨沙子 ▼
通常オレンジ。
MC2:Berryz美術館:すーちゃん+ももち+友理奈姫
テーマは「スフィンクス」。
「雅ンジェロ」、「茉麻・スドアール」、「熊井チャン・ラッセン」の各画伯の作品を3人で評論する。
続いて日直を決めるあみだくじコーナー。横線がやたら多くてたどり着くのに時間がかかった。
9.日直 〜芸能人の会話〜/夏焼雅 ▼
手持ちにパープルがないため拳。
セレンドが呼んだ奇跡で初の日直。
10.フラれパターン
11.君の友達
12.MOON POWER/清水佐紀・嗣永桃子・徳永千奈美・須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈
友理奈姫に捧げる大電光グリーン。
MC3:ももち+スペシャルゲストのイブ様
川口公演と同じ。
13.エレガントガール/氷室衣舞 (CV 菅谷梨沙子) ▼
イブ様に捧げる大電光レッド。
MC4:ミス レポーター コンテスト:司会はすーちゃん
1.キャプ:物産展で人が多すぎてうまくいかなかった時
2.友理奈:台風 [相模大野に台風901号]
3.みやび:ディズニーランド [ミッキー役:キャプテン くまいのプーさん役:友理奈姫]
4.千奈美:カニ
5.まあさ:ある番組のAD
6.ももち:アイドルらしいグルメ・桃 [ピンクの照明使用]
7.梨沙子:寝起きドッキリ [標的:千奈美 面白い一言をムチャぶりし、ビートたけし氏の物まね]
優勝はみや。
ビリは友理奈姫、コメントは「そんなに台風が来たら困る」。
照明を使ったことで千奈美に「実力じゃ勝てないんだよ」と言われたももちが負けはしなかった瞬間。
14.あなたなしでは生きてゆけない
15.抱きしめて 抱きしめて
大電光グリーン+通常グリーン。
16.私の未来のだんな様
大電光グリーン+通常グリーン。
17.ガキ大将
大電光グリーン+通常グリーン。
MC5:煽り。
18.本気ボンバー!!
大電光グリーン+通常グリーン。
19.友情 純情 oh 青春
大電光グリーン。
目立ちたいっ!!タオルが舞う。
20.ライバル
大電光グリーン+通常グリーン。
えらいこっちゃ+もっさり+ワイパー。
客席パートあり。
42:54 相模大野駅発。(各停片瀬江ノ島 1456)
43:01 南林間駅着。
43:06 帰宅。
【あとがき】
まだ1度も日直になっていなかったみやはセレンドでどこに立てばいいか、を聞いたところ、
「3番」(みやの"み")が一番多くて、そこを選んだら見事に当たり。現在は1人取り残された梨沙子が実践中。
[※客席から見て左から1番…一番右が7番]
筆者は1番と予想してはずれ、梨沙子には2番と予想したのでそれ以外のどこかでしょう(マテ
結論:くまいのプーさん
ライブレポに戻る