ライブレポに戻るBerryz工房ファンの集い2009 (2009.05.31)
・時間 「11:50集合 13:00開演」 ・場所 「中野サンプラザ」 ・曲数 「6曲」 ・公演 「約1時間33分」 ・席種 「全席指定 1階0列79番」 ・同行者 「−」 ・ウルトラ「0本」 ・装備 「ENJOY Tシャツ@熊井友理奈」+「熊井友理奈キャップ」
【開演前】 10:30 長津田駅発。(急行押上 01K 8623) 10:58 渋谷駅着。 11:03 渋谷駅発。(山手線 新宿方面) 11:09 新宿駅着。 11:13 新宿駅発。(各停中野) 11:20 中野駅着。 11:24 中野サンプラザ着。物販列へ。 ・2L写真@友理奈@500円 12:05 物販完了。計500円。 12:20 入場。 12:21 千奈美嬢への誕生日プレゼントを預ける。 席は4列目のセンター。
【ライブ】 CM映像:BerryzマッチョTシャツ編 (物販にある「Berryz仮面をモチーフにしたTシャツ」のこと) 1.BERRY FIELDS MC1:あいさつ。 2.付き合ってるのに片思い 「♪友理奈に片思い」をやった。本人公認で両思いだけど、形式上、片思いで。 3.ライバル 4.ダーリン I LOVE YOU (Berryz工房 ver.) MC2:間の3曲について。 千奈美嬢:久しぶりの「付き合ってるのに片思い」。 友理奈姫:「ダーリン I LOVE YOU」はベリだけで歌うのは初めて。 5.青春バスガイド 13:40 ライブパート終演。 【イベント】 「Berryz仮面 シーズンII」 映像、そして茉麻はいなくなった。他の6人が探すシーン。 探す気0のミヤ様、集まって情報交換するも、何回聞いても同じセリフしかない千奈美嬢。 しばらくしてステージに登場。 ここで先頭を歩く梨沙子嬢のヘッドマイクの電源がはずれてぶら下がり状態。 会場大爆笑。ただ、前の方でないと状況が分かりにくいから、神席の特権。 すぐ後ろを歩いていたモモ様がフォローして治まった、と思いきやもう一度ぶら下がり、さらに爆笑。 その後、茉麻嬢登場。Berryz工房は仮の姿。ここからは真の姿、Berryz仮面。 「Berryz仮面」緊急事態。 さっきのハプニングも絡めて「緊急事態、ありすぎだね」と機転を利かせるモモ様はさすが。 友理奈姫が持っている「1.5」の紙。「美貌レンジャーBerryz仮面の視聴率」である。 前回同様、「こんなもの」とモモ様が取って投げるはずが、身長26cm差では届かず、「取って」と茉麻嬢に取らせる。 今回はうまく投げられた、と思ったら、惜しくも届かなかったのが気に入らなかったらしく、シュート。 で、Berryz仮面、ヒーローは普通5人のため、次回「2人減らして5人になる」、とレッドの茉麻嬢から発表。 あまりの急展開に他の6人が騒ぎ回る。 そして… また梨沙子嬢のマイクの電源がはずれてぶら下がる。 茉麻嬢が進行する後ろで、千奈美嬢フォローのもと、復活。 問題は誰がやめるか。ミヤ様が「私、やめるよ」というと、みんなで泣くものの止めず。 結局、止めないならやめない、ということで、2つの試験で決めることに。 A.アームレスリング (最下位1人脱退) [※二重線は負け] 梨 友 桃 雅 佐 千 茉 | ‖ | ‖ | ‖ | ―= ―= ―= | 友 雅 千 | | ‖ ‖ | ――== ==―― 雅 千 | ‖ ――――==== ‖ 千 第1試合 「梨沙子 vs 友理奈」:決着がつかず、あっち向いてホイで友理奈姫敗退。 第2試合 「桃子 vs 雅」:モモ様圧勝。 第3試合 「キャプ vs 千奈美」:またホイ。千奈美嬢1発敗退。 第4試合 「千奈美 vs 茉麻」:茉麻嬢圧勝。 第5試合 「友理奈 vs 雅」:決着つかず。左手で再戦して、友理奈姫勝利。 決敗戦 「雅 vs 千奈美」:いい勝負を見せるも、千奈美嬢敗退。 B.ベリマッチョ危機一発 (飛ばしたら脱退) 某塾でも同じことやってたな… ミヤ様→キャプ→モモ様→友理奈姫→梨沙子嬢→茉麻嬢 の順。 勝負はかなり縺れ、4順目に突入。モモ様調べによると、3番手のモモ様の時点で残り4つ。 つまりミヤ様とキャプの生き残り決定。 で、確率1/4のモモ様、クリア。 続いて確率1/3の友理奈姫、姫が祈ると同時にこっちも愛菜様に祈った、クリア。 いよいよ確率1/2。梨沙子嬢が勝負を決めることになる。 そして… ♪YOU CAN DO IT NOW! キュートなJUMP 飛んでしまった。 飛ぶのは「Jumping Slash」や「JUMP」、「SKILL」で十分だよ。 マイクの件といい、1/2をはずしてしまうところといい、おいしすぎる。 ここでプロデューサーから電話が。 「2人をやめさせないでほしい」という嘆願書が3万通届いて、2人は2週後に帰ってくることになる。 実はレッドが書いた、と予感したグリーン。 その話の途中でみんなが戻ってきたけど、「何も聞いてないよ」と。 Berryz仮面は、これからも正義のために戦っていくのである。 めでたし、めでたし。 6.我ら!Berryz仮面 次回予告:シーズンIII、あるかも。 14:25 イベントパート終演。 【アフタートークショー+抽選会】 14:28 開始。 ・イベントの感想 千奈美嬢:リハから腕相撲負けていた。 ミヤ様 :ライブからやったから、そこで帰っちゃわないか心配だった。 友理奈姫:Berryz仮面で「鼻がムズムズするシーン」で本当にムズムズした。 ・今日のダメダメ 「梨沙子嬢のマイク」 ガムテープで固定したのが失敗だった。 ・Berryz仮面の映像のNGシーン公開 友理奈姫、ドアを開けるタイミングが自分の中で合わず。 キャプ、のぞくシーンでカメラと目が合って笑う。 梨沙子嬢、カーペットのつなぎ目でコケる。 ・いいグループと感じる時 友理奈姫:ライブの時。 モモ様 :移動中。オリジナルのイントロクイズに付き合ってくれる。 ここで実演2問。「ファイティングポーズ」(梨沙子嬢即答)、「ピリリと行こう」(客席向け) 千奈美嬢:ゲームの通信対戦をしているとき キャプ :いい意味でライバル。千奈美嬢から「それ台本に書いてあるじゃん」のツッコミ。 「私の言いたいことを書いたの」と必死で返すキャプテン。ここでチームワークを試すため、連想2問。 「楽しいときをカタカナ4文字で」と「雷の音をカタカナ4文字で」。 1問目は全体的に合ってなかったけど、明らかに違ったモモ様。 2問目は全員一致すると思いきや、千奈美嬢とモモ様が合わず。 メンバーの視線がモモ様に集中する中、「(隣にいた)千奈美もだよ」と言いだけに小指でつつく。 ・抽選会 「青春バスガイド のポスター をサイン入り+名前入り」で7名。 確率7/2000では当然当たるわけもなく。 千奈美に中野サンプラザには「0列が最大4列」あるわけだけど、「1階3列**番」を引いたミヤ様はその構造を 知らなかったらしく、「あれ?3列じゃないの?」と少し戸惑っていた。 後日郵送のため、引換え手続きに来たスタッフも知らなくて、普通に前から3列目に来た。 ・お知らせ 9月に「ゲキハロ第7回公演 「サンク ユー ベリー ベリー」」決定。 会場はサンシャイン劇場、そしてゲキハロ初の大阪にも進出。 14:48 終演。 アンケートを書いて撤収。
【終演後】 15:06 中野駅発。(快速東京) 15:10 新宿駅着。 15:40 新宿駅発。(はこね35号 HISE 10041 8号車3B番@友理奈席) 16:09 町田駅着。 16:17 町田駅発。(各停東神奈川) 16:22 長津田駅着。 16:30 帰宅。
【あとがき】 何と言っても今回は「梨沙子嬢」がすごかった。 今回のイベントで、「梨沙子嬢には勝てない」と確信。いろいろな意味で。もう今年のMVPでいいよ(笑) 新型インフルエンザの影響で中止になった握手会。 しかし同じ週に同じ関東で行われたCD発売記念イベントでは中止されなかった。 なぜ有料のFCイベントだけ中止になったのか、納得がいかない。 ポスターも当たりを増やすのは難しいにしても、サインなしを全員プレゼントぐらいはすべき。 ハプニングも含めて中身が良かっただけに、それだけが残念でならなかった。 「損をした」とまでは言わないけど。