angela 東海大学文化部連合会主催 学園祭LIVE (2011.11.03)
・時間 「16:00開場 17:00開演」
・場所 「東海大学湘南キャンパス 野外音楽堂」
・曲数 「11曲」
・公演 「約1時間25分」
・席種 「スタンディング 1列40番」
・同行者 「−」
・ウルトラ「−」
・装備 「TREASURE HUNTER Tシャツ」+「HOP! STEP!! FLY HIGH!!! タオル」+「a列車ホイッスル@愛実色」
・チケホル「−」
【開演前】
09:07 おはよっす☆
12:50 出発。
13:03 南林間駅発。(各停町田 3461)
13:10 相模大野駅着。
13:13 相模大野駅発。(急行小田原 4556)
13:38 東海大学前駅着。
13:55 キャンパス内へ。実は若かりし「17歳教に入ったばかり」の頃にオープンキャンパスで一度来ている。
会場を確認しつつ露店へ向かおうとしたら、聞きなれた曲が。
♪Spiral
ぢぇらがリハーサル中だった。
昼食代わりにホットドッグのバーベキュー版(名前忘れた)と
指オフ的には最強の2単語がコラボした「鹿ソーセージ」を食す。まいう〜 Buono!。
14:35 暇になったのですでにできていた列に並んで待機。待つこと40分、整理券配布。
「1列 40」
座席はないし、スタンディングライブでいう「A,B,C」みたいなものか?
野外音楽堂という名前だけど、見た目はグラウンド。
15:50 戻ったらなにやらお祭りっぽくなっていた。ここだけお酒もあるらしい。
16:00 開場。割と横に広いので、最前列右サイド=KATSUお兄様サイドをゲット。
関係者スペースはあるものの、ステージとの距離は5mないぐらい。
FCがなかった頃にA-30番台を引き当てた時並みの近さ!
無料だから普通のライブぐらい人が来るかと思ったら、意外と少なく、それなりにスペースあり。
【ライブ】
17:03 開演。
1.Spiral
チューリップ王国語からグルグルまで、いきなり参加型。
2.FORTUNES
最近のぢぇらソングではお気に入りのナンバー。ライブ常連になりつつある。
MC1:野外公演。お天気の心配や「湘南」だけど山だったことなど。
3.明日へのbrilliant road
軽い振付講座付。
4.蒼い春
ダンサーはいなくとも盛り上がる1曲。イントロはライブ仕様の声出し。
5.綺麗な夜空
ぼんやり出た月をバックにみんなでワイパー。
MC2:メンバー紹介。ジーク・ジオン、センターのatsukoさん。
6.(untitled)
地震のあった日にKATSUお兄様が書いてネット公開された曲。
7.DEAD SET
MC3:東海大学あるある。天界と下界。
8.THE LIGHTS OF HEROES
来年1月発売の新曲。FCに入っていない愚民が生で聞けるのはおそらく初。
9.Beautiful fighter
10.蒼穹
MC4:告知。12月にゲスト出演するライブを開催するちっひーの母校が実は東海大学。天界の方。
11.Shangri-La
おなじみのタオル&ホイッスル曲。練習あり。
☆予定にないアンコール☆
12.Yell for you
18:28 終演。
【終演後】
18:28 終演。
18:59 東海大学前駅発。(急行新宿 8155+8551)
19:26 相模大野駅着。
19:29 相模大野駅発。(急行藤沢 3468+)
19:35 南林間駅着。
19:41 帰宅。
【あとがき】
待ち時間のBGMは最新アルバム「mirror☆ge」、まだ持っていないけど1時間ほどあったのでほぼ1周。
1時間25分、マイナーなところはできるだけ避け、有名なシングル中心のある意味ベスト的な内容。
予想以上に質の高いライブに大満足。
これがなんと入場無料!(←ここん〜とこ大事なことよ)
ライブレポに戻る