2003年ベスト〜君臨ズ〜 第1週
「君をのせて、君臨。/TAX FREE」 TAX-FREE->それならせっかく3人集まってますからやりますか? ZAN->では、やりますかね… ZAN->まさやんさんは大体12時過ぎ頃に来ると思うので、先にTAXさんからのでどうでしょうか? ZAN->「BE READY!」で J-Wind->君臨した曲にしたいんですが、2人とも知らなくて糸冬りそうなので、「おぶざわ」で(^^; TAX-FREE->では「BE READY!」から TAX-FREE->水樹奈々さんの最新アルバムの2曲目です ZAN->タオルソングです… TAX-FREE->なるほど>ZANさん ZAN->サビで時間差タオル投げが炸裂します TAX-FREE->タオルというとまっくんを思い出してしまいます J-Wind->矢吹プロデュースだけあって似てるらしいですよ(笑) TAX-FREE->なるほど(笑) TAX-FREE->ホントかっこいい曲です。2番のサビの最後の「〜みようよ」のところが一番好きです 愛花さんが入室しました J-Wind->キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! ZAN->1回裏、「BE READY!」です TAX-FREE->2曲しか選ばれてないんで星美さんもぜひ選んでください 愛花->スマギャンで何度か聞いたことあるけど覚えてない罠 ZAN->ギャフン! 愛花->じゃ「ムネオ」で(違) TAX-FREE->爽快さがいいですよね ZAN->前のアルバムの「PROTECTION」的な位置付けですな TAX-FREE->「PROTECTION」と確かに同じ位置付けですね〜>ZANさん まさやん->「PROTECTION」に比べてはガクリと落ちます… ZAN->ガクリというほどでもないですが、爆発力と暴れやすさではそちらの方が上ですからね… TAX-FREE->でも爽快さはこちらのほうが上だと思っています J-Wind->プロテク派ですね… TAX-FREE->最初はサビがムリしてるかとも思ったんですが聞いていると絶妙なメロディーになってることがわかりました ZAN->ちなみに、同じアルバムに入ってる「keep your hands in the air」はかなり複雑な踊りをやってますよ… 愛花->踊りに目が行くあたりがZさんですな(笑) まさやん->TBNで聞きましたが、繰り返して聴きたいとは思わなかった罠… TAX-FREE->あの曲結構難しいんで、歌唱力のある奈々さんならではかなと思ってます J-Wind->さっそく踊り覚えてきたんですか?(笑) ZAN->難しくて手におえないっす…。「ラッキーDAY」同様、DVD待ちです まさやん->奥井さんで言えば、「naked mind」みたいな位置です… TAX-FREE->「keep〜」もいいですね〜。ライブ行ってみたい… まさやん->僕は一昨年ライブに行きました>奈々さん ZAN->ライブではタオルとサイリウムとハチマキを持ってくと効果的ですよ まさやん->やはりタオルは必需品なようです… TAX-FREE->やはり、まっくん…。まっくんのライブは行ったことがあるんで 愛花->回すのでしょうか?>タオル ZAN->回したり投げたりしますよ TAX-FREE->アルバム2枚つづけて2、3曲目に一番はまってます 愛花->進行役の方、適当なところで先へ進めて下さい(爆) J-Wind->愛花さんにバトンタッチします(笑)<進行役 ZAN->次の曲、「おぶざわ」 TAX-FREE->2003年後半で一番気に入ったシングル曲です TAX-FREE->聴いていると心の奥底を癒されそうな曲です J-Wind->最後のじえーんどおーぶざわーーーーがいい感じですな。 TAX-FREE->あれは最高(笑) 愛花->最後はやや意外だったかも。 まさやん->ボーカルが生きている曲です ZAN->angela風味の壮大なバラードですな 愛花->angelaのバラードでは「Pain」を下回る罠。 TAX-FREE->歌うには果てしなく楽な曲です(笑) 愛花->バラードは逆に歌唱力が目立つから難しいと思う罠。 J-Wind->個人的にはangelaよりSee-Sawの方が歌いやすい罠。でも好きなのはangelaの方だったりする罠(笑) ZAN->勢いでのり切れませんからね… TAX-FREE->See-Sawは歌いやすいですね、比較的 ZAN->一人練習の時にやってみます… 愛花->1人の時も踊ってるのでしょうか?>ZANさん ZAN->踊ってますよ…>愛花さん TAX-FREE->みなさんにお会いしたらそのときにはこの曲を絶対歌いますよ! ZAN->指オフかおでかけ討論会、めぐカラ関東進出編ですね 愛花->では「ムネオ」へ。 ZAN->替え歌GP優勝作ですね 愛花->実はこれで初グランプリ受賞な罠。 愛花->替え歌で歌うと1番サビの「盛り返しやすい 宗男さん」で盛り返すんですよ(笑) 愛花->ネタの提供元はFめいさんですが(笑) TAX-FREE->先程「おぶざわ」が歌いやすいとかの話がありましたが、これは結構大変ですね まさやん->何故か曲調がDo Asの「冒険者たち」に似ていると思うのは僕だけでしょうか… TAXFREE->まさやんさんだけじゃないです(笑)。友達の前で歌って何回か言われました 愛花->それ以前「冒険者たち」が選ばれた時にネタになった罠。 まさやん->!!! 愛花->時間押してるので「総評」に飛びます。 ZAN->ROUTES、angela、奈々ちゃんの3本柱につきます まさやん->ゲーム系の曲が多いですが基本的は歌唱力重視の選択だと思います 愛花->angelaと奈々さんを中心なのがTAXさんらしいですね。 J-Wind->さりげなくラストがダブル君なのがいい感じです。 TAX-FREE->Routesはいい曲ぞろいですよ、ぜひ聞いてみてください
「物語、君臨。/星美と愛花」 愛花->次は僕のでしょうか? TAX-FREE->そうですね 愛花->では2曲ほどどうぞ。 ZAN->「月蝕グランギニョル」で… まさやん->「物語」で… 愛花->では「物語」から。 ZAN->☆カン1位であるのと同時に、愛花さんの定番ナンバーですね 愛花->☆カン、まだBEST10内にいたりします(笑) まさやん->こむちゃでも年間1位でしたね ZAN->強いですな J-Wind->ずっと気になってたんですが、☆カンは今年レベルが低いから歴代1位になれたのか、 J-Wind->それとも☆カンと関係なく、実際に愛花さんの中で歴代1位ソングなのでしょうか? 愛花->「イグニ」とか「鰤」を逆転してるからおそらく後者よりかと。 J-Wind->なるほど。では本当に最強ソングなんですね(^^) 愛花->個人的にはサビよりメロの方が好きな罠。 J-Wind->それは同感です まさやん->シルクロードを想像させる曲です… 愛花->PVも樹海で撮ったあたりが雰囲気ありますし。 J-Wind->ちなみにDream Field Mixは愛花さん的にはどうなんでしょう?やっぱシングルに比べると落ちる? 愛花->-4です_| ̄|○ 愛花->ちなみに「TRY」の某リミックスはシングル-7点という大記録を持ってます(笑) ZAN->ぐは J-Wind->-7ってったら3じゃん(^^; J-Wind->まぁ、僕もジャングルのリミックスとか-5ですが(^^; J-Wind->やっぱ、なんでもかんでもリミックスすりゃいいってもんじゃないですね(^^; 愛花->リミックスははずれ率が高いですからね。 ZAN->だからこそ当たりのリミックスは貴重なんですよね J-Wind->たまに大当たりが潜んでますからね(笑 TAXFREE->昨年の2位曲(シングル1位) 愛花->では「月蝕」行きましょう。 愛花->「コッペリア」よりだいぶ落ちると思ったんですが、思ったより持久力があります。 まさやん->あえてノーコメントで… ZAN->「コッペリア」を超えたと…>第一印象 TAXFREE->さすがに「コッペリア」が上かと… J-Wind->「コッペリア」の方がいいかな… ZAN->AVENGER最大の功労者ですよ、きっと 愛花->最後のサビの「清らなる微笑よ」のあとの微妙な間がドキドキ感があってよさげかと。 TAXFREE->やっぱりサビの不思議な魅力がいいですね〜 ZAN->難しいけど「コッペリア」よりは歌いやすいかと… 愛花->メロディ自体は歌いやすい方なんですが、漢字が難しい罠。 愛花->3日後は新曲解禁ですな。 J-Wind->インストらしいですよ(^^;<ALI新曲 ZAN->ぐは 愛花->ではそろそろ「総評」へ。 ZAN->プライムカッツに出てる曲ばかりで、1年間の☆愛ランドを物語っています… まさやん->アイドル系が多いですが、愛花さんらしさがかなり出ている曲だと思います TAXFREE->星美さんと好みがよく似ていることを再確認したアルバムでした(笑) J-Wind->下半期が2/3を占めているのが印象的でした。
「プレメモ、君臨。/まさやん」 愛花->では3枚目、まさやんさんの作品へ。 愛花->「スタンバイ!」 TAXFREE->「サクラサクミライコイユメ」で 愛花->では「コイユメ」から。 TAXFREE->評価が1週間で5から9に上がった曲です 愛花->第1印象はなかなかでしたが、持久力がなかった罠。 ZAN->なかなかの曲です まさやん->今年の2大桜ソングの一曲です… J-Wind->個人的には微妙…「第2ボタン」の方がいいですね(^^; TAXFREE->サビがホントによく印象に残ります。歌い方も結構好きです J-Wind->間奏のギターソロが一番いいと思う予感。 まさやん->個人的にはラストのサビ前が一番好きです 愛花->最初の1フレーズしか思い出せない罠(^^; J-Wind->サクラサクミライコイユメ〜ですな(^^;<最初 ZAN->歌い出しですな 愛花->タイトル言ってるだけですが(笑) 愛花->では次「スタンバイ!」行きます。 愛花->Bメロ→サビのつながりが特によさげです。 まさやん->お久しぶりにへきるさんとしては満足できるシングル曲ですね J-Wind->2コーラス後からが本番ですね。 ZAN->エンドレス再生できるぐらいの曲です TAXFREE->パソコンで聴けないんであんまり聴いてないですね〜 まさやん->新発売の「Color」もかなり良い感じですので、個人的にはへきるさんは上昇傾向ですね(^^) J-Wind->「Color」は微妙な罠…_| ̄|○ まさやん->まだまだへきるさんには頑張って欲しいものですね TAXFREE->わたしとしては今年はへきるさんのシングルはいまいち不作かと思ってます。 愛花->そう言えば昨日のPG、一部重複してませんでした? ZAN->最初の「スタンバイ!」が終わったあたりで意識が飛んで気が付いたらEDの「Color」になってました… ZAN->いつもなら空耳アワーのメタルコーナーあたりで復活するのに… ZAN->ここ最近、徹カラとかであまり聴けてませんが… 愛花->昨日は微妙なものまねをフィーチャーしてました(笑) ZAN->謎MDに使えそうだ… ZAN->前の番組フルで聴いてPG中に寝るのが気に入らないので、NHKラジオの昔の曲を聴いてる罠 ZAN->そしてPGへ移るけど、意識を失って_| ̄|○ 愛花->では「総評」行きますか。 愛花->シスプリ関係者満載なのがまさやんさんを象徴してますな。 ZAN->「プレメモ」、「愛花」、「ニナアユ」など、まさやんさんがチャットなどで話題にあげている曲が印象的です 愛花->あ、「愛花」選び忘れた_| ̄|○ J-Wind->オールこむちゃ系で、どちらかというと明るい曲が多いかなと思いました。 TAXFREE->様々な曲があっていいアルバムだと思います まさやん->「愛花」選んで欲しかった罠(笑) 愛花->じゃやりますか、せっかく今日来てるし(※)。>「愛花」 [※いつもは星美が来てますが、この日は事情により愛花代行] ZAN->この略称でおなかいっぱいです(謎 愛花->曲自体は飛ばしてます(笑) J-Wind->同じく(^^; TAXFREE->4です まさやん->まあどちらかと言えばオンリーワンですから(爆) 愛花->糸冬 ログの目次に戻る